防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン
2007年08月07日
防犯カメラは防犯対策の一手法として効果が認められ、広く設置が進んでいます。その一方で、防犯カメラによるプライバシー侵害を懸念する声もあります。
福岡県では、防犯カメラの活用とプライバシー保護との調和を図るため、平成18年10月、有識者で構成する「防犯カメラ活用検討会議」(会長:木村俊夫 九州国際大学法学部教授)を設け、その設置運用のあり方について検討を進めてきました。
このたび、同会議の報告書を踏まえ、設置者が防犯カメラの適切な運用を行い、犯罪発生の可能性が高い場所での効果的な活用が図られるよう、「防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン」を策定しました。
今後、このガイドラインの周知に努め、設置者の理解と協力を求める取り組みを進めていきます。
- 福岡県SNS型投資・ロマンス詐欺 対策サイト
- ニセ電話詐欺対策 特設ページ
- 安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか
- 「暴力団追放リレーメッセージ動画」公開中!
- 「みんなで防犯応援隊運動」の推進
- 「ながら防犯」啓発イベント
- みんなで防犯応援隊表彰
- 「はじめよう!ながら防犯」補助金について
- 暴力団追放!地域決起会議
- 皆さんの地域に安全・安心まちづくりアドバイザー派遣事業
- ニセ電話詐欺について
- 福岡県地域防犯活動団体登録制度
- 「女性と子どもの安全をみまもる企業運動」の推進
- 女性と子どもの安全みまもり企業表彰
- 性犯罪防止のための啓発資料
- 安全・安心まちづくり総合戦略検討会議
- 安全・安心まちづくり推進地域トップ会議
- 防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン
- 公用車を活用した「こども110番の車」
- 暴力団排除対策
- 北九州地区工藤会対策トップ会議
- 「犯罪被害者等支援に関する県民アンケート調査」にご協力ください
- 福岡県あんあんオンライン講座
- ふくおか防犯活動ロビー展を開催します!
- 福岡県あんあんオンライン講座(過去の実施状況)
- 【事業終了】防犯リーダー養成講座
- 【事業終了】学生防犯ボランティア育成・体験講座
- 【事業終了】新たに防犯活動を開始する団体を応援します(福岡県安全・安心まちづくり団体事業補助制度)