文字サイズ

県の取組み

「みんなで防犯応援隊運動」の推進

福岡県では、「ながら防犯」活動に取り組む企業・団体を「みんなで防犯応援隊」として登録し、組織を通じて多くの従業員やメンバーに周知啓発を図るとともに、「ながら防犯」を実践していただくことで安全で安心して生活できるまちづくりを実現する「みんなで防犯応援隊運動」を推進しています。

※「ながら防犯」とは…
日常生活の中に防犯の視点を取り入れて、周囲への目配り、子供たちの見守りなどを行う活動です。地域の「異変」「危険」に気づいたら、最寄りの警察署、役所等に伝えましょう。(緊急の事件・事故の通報は110番へ)

編集はこちら

【令和4年4月1日から「女性と子どもの安全みまもり企業」は「みんなで防犯応援隊」に変わりました!】

○ これまでに「女性と子どもの安全みまもり企業」として登録いただいている皆さまで、移行手続きがお済みでない場合は、こちらから手続きをお願いします。

「みんなで防犯応援隊」の募集


みんなで防犯応援隊チラシ

「みんなで防犯応援隊」に登録し、「ながら防犯」活動に取り組む企業・団体を募集します。
登録いただいた企業・団体には登録証とステッカーを発行するほか、意識啓発や防犯教育に役立つ情報提供を行います。

1.「みんなで防犯応援隊」とは

地域の犯罪を抑止し、住民が安全で安心して生活できるまちづくりを進めるため、県と協働して「ながら防犯」活動を行う企業・団体のことです。

2.募集対象

・企業(個人事業主、営利法人)

・団体(NPO法人、PTA、老人会、趣味のサークル等)

※県内に事業所又は主たる活動場所があること

※主たる活動目的が防犯活動ではないこと

3.登録のメリット

(1)企業・団体のイメージアップが期待できます。

登録証やステッカーを事務所等に掲示することで、安全・安心に関する取組をしている企業・団体としてイメージアップが期待できます。また、特に優れた取組については県のイベントにおける表彰や紹介動画の作成等を予定しています。

(2)【企業については】県の入札参加資格審査における加点対象となります。

福岡県の競争入札参加資格審査項目である「地域貢献活動評価項目」に該当するため、登録後は加点対象となります。

※詳しくはこちら

(3)【団体については】ながら防犯活動物品の購入に補助金を活用できます。

ながら防犯活動に必要な物品の購入費を助成する「はじめよう!ながら防犯補助金」を活用できます。

※詳しくはこちら

(4)「ながら防犯実施中マグネット」を活用できます。
登録企業・団体に「ながら防犯実施中マグネット」を実施マニュアルとともに提供しています。
希望される場合は、マグネット交付申込書を県生活安全課へ送付してください。

マグネット交付申請書

4.取り組んでいただきたいこと

必須事項及び①~⑥の一つ以上の取組をお願いします。

【必須】 あいさつ運動(地域で防犯活動をされている方などに積極的にあいさつをする)

【必須】 従業員・メンバーへの意識啓発

①企業内・団体内における研修等の実施

②取引先・関係者への犯罪情報に係る注意喚起や情報提供

③地域におけるみまもり活動

④事業所・活動場所周辺の清掃や飾りつけによる環境美化

⑤「ながら防犯」グッズを付けた日常活動

(パトロールステッカーを貼った商用車、「防犯」等の文字入りのTシャツ・缶バッチ・エコバッグ など)

⑥その他、防犯応援隊運動の趣旨に即した活動

5.登録料

無料

6.登録申込方法

(1)登録申込フォームからお申込みください。

(2)インターネットによる申込が難しい場合は、登録申込書にご記入の上、企業・団体の概要がわかる資料(又は企業・団体概要)を添付し、生活安全課地域防犯推進係までご郵送又はご持参ください。

※複数事業所(店舗等)のお申し込み

複数の事業所(店舗等)を有する企業等は、複数事業所申込フォームを利用し、一括してお申込みできます。

複数事業所フォーム」を利用する場合は、必ず「主」たる事業所について、申込書に記入してください。

7.要綱・様式