文字サイズ

福岡県の安全・安心まちづくり 福岡県の安全・安心まちづくり活動を推進するため、福岡県が運営しています。犯罪のない安全で安心して暮らせる福岡県を目指して、自分や地域を守るための様々な情報、ノウハウ、ヒントを掲載していますので、是非ご活用ください。
安全・安心まちづくりアドバイザー派遣
防犯活動団体、自治会、PTA等の集まりでアドバイザー派遣を活用してみませんか? 福岡県では、先駆的な取組みをしている防犯リーダーや防犯・まちづくりの専門家、有識者を「福岡県安全・安心まちづくりアドバイザー」として地域で防犯活動等に取組む団体等に派遣し、その活動の活性化を支援しています。
防犯活動に関する悩みや課題の解決、ノウハウの習得等のために、この事業を活用してみませんか。今はまだ活動していないグループが、防犯活動への理解を深めるために活用していただくこともできます。
出前講座できます!詳細はこちらから
あんあんネットふくおか
「あんあんネットふくおか」は、地域防犯活動団体がネット上で交流するための広場です。以下のような時にご利用ください。
  • ⚫️ 団体活動のPRをしたい
  • ⚫️ 他の団体はどんな活動や工夫をしているの知りたい
  • ⚫️ 他の団体と連携した活動を始めたい
  • ⚫️ 活動上の悩みについて、みんなの意見を聞きたい
  • ⚫️ 活動に役立つ情報を受け取りたい
  • ⚫️ メンバーへの連絡を簡単に行いたい

新着情報

2023年11月16日
「はじめよう!ながら防犯」補助金の募集期間を延長しました!
2023年10月26日
「暴力団追放!地域決起会議(北九州地区)」を開催しました。(令和5年10月26日(木))
2023年10月20日
「令和5年度 安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか」を開催しました!
2023年9月11日
「ニセ電話詐欺対策 特設ページ」をリニューアルしました!
2023年 7月28日
「令和5年度 福岡県あんあんオンライン講座」の参加者を募集中です!
2023年 7月19日
みんなで防犯応援隊表彰の募集を開始しました!
2023年 5月9日
「はじめよう!ながら防犯」補助金の交付申請の募集を開始しました!
2023年 1月27日
令和4年度「福岡ながラ!防犯SHOW」を開催しました!
2023年 1月27日
令和4年度みんなで防犯応援隊表彰受賞者を紹介します!
2022年 12月24日
「令和4年度暴力団追放!地域決起会議(筑後地区)リレーメッセージ」公開中!
2022年 12月14日
「はじめよう!ながら防犯」補助金の交付申請を募集中です!
2022年 12月9日
ニセ電話詐欺対策動画を制作しました!
2022年 12月5日
令和4年度「福岡ながラ!防犯SHOW」を開催します!
2022年 11月16日
令和4年度福岡県あんあんオンライン講座を開講します!参加者募集中!
2022年 10月26日
「暴力団追放!地域決起会議(福岡地区)」を開催しました。(令和4年10月26日(水))
2022年 9月30日
みんなで防犯応援隊表彰の募集を開始しました!
2022年 9月2日
「はじめよう!ながら防犯」補助金の交付申請の募集を開始しました!
2022年 4月12日
令和4年度福岡県安全・安心まちづくり団体事業補助金の交付申請の募集を開始しました!
2022年 4月1日
「みんなで防犯応援隊」の募集を開始します!
2022年 3月23日
令和4年4月1日から「女性と子どもの安全みまもり企業」は「みんなで防犯応援隊」に変わります!
">
みんなで防犯応援隊運動の推進
みんなで防犯応援隊運動の推進
あんあんメール・ふっけい安心メール配信登録
あんあんメール・ふっけい安心メール配信登録
過去の取り組みはこちら