文字サイズ

あんあんネットふくおか

あんあんメールバックナンバー

あんあんメールでは、下記のような情報を配信しています。

県、県警察、市町村からの
(1)地域防犯活動団体の活動を支援するための情報
(2)防犯の啓発情報等の安全・安心まちづくりに関する情報

地域防犯活動団体からの
(3)イベント情報、合同活動の呼びかけなど他の団体へのお知らせ

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2024年06月のバックナンバー

野生サルの出没及び人的被害の発生について

  • 送信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課┃
  • 2024年06月14日(金)

6月13日18時頃、那珂川市大字別所付近において、サルが出没し、児童が引っかかれる被害が発生しました。周辺地域では、特に注意をお願いします。
また、連日、福岡市の早良区周辺でも出没していますので、注意をお願いします。

サルを見かけた場合は、次のことを守ってください。
○サルに近づかない!
○サルの目を見つめない!
○サルをからかわない!
○大声を出さない!
○絶対にエサをやらない!食べものは見せない!

今月、すでに70件以上の目撃情報が寄せられています。特に小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、お子様に対し、上記について改めて注意をお願いします。

※生ゴミの放置、果樹の放任などは、サルが繰り返し出没する原因となりますので、十分注意してください。


野生サルの出没及び人的被害の発生について

  • 送信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課┃
  • 2024年06月14日(金)

6月13日18時頃、那珂川市大字別所付近において、サルが出没し、児童が引っかかれる被害が発生しました。周辺地域では、特に注意をお願いします。
また、連日、福岡市の早良区周辺でも出没していますので、注意をお願いします。

サルを見かけた場合は、次のことを守ってください。
○サルに近づかない!
○サルの目を見つめない!
○サルをからかわない!
○大声を出さない!
○絶対にエサをやらない!食べものは見せない!

今月、すでに70件以上の目撃情報が寄せられています。特に小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、お子様に対し、上記について改めて注意をお願いします。

※生ゴミの放置、果樹の放任などは、サルが繰り返し出没する原因となりますので、十分注意してください。


福岡県消費生活センターからのお知らせです

  • 送信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課┃
  • 2024年06月10日(月)

福岡県消費生活センターからのお知らせです。
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。


=== 消費生活トラブル注意報 2024年6月 ===

組み立てが必要な自転車の事故に注意!

●詳しくはこちらからご確認ください。
 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/trouble202406.html

●困ったと思ったら、すぐに相談
 消費者ホットライン TEL(局番なし)188(いやや!)    
  ※あなたの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口をご案内します
  ※ナビダイヤル通話料金が発生します

●福岡県消費生活センターホームページはこちらからご覧ください。
 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shouhiseikatsu.html


野生サルの市街地での出没及び人的被害の発生について

  • 送信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課┃
  • 2024年06月07日(金)

連日、福岡市の早良区周辺で野生のサルが出没しており、最近も髪を引っ張られるなどの被害が発生しています。

サルを見かけた場合は、次のことを守ってください。
○サルに近づかない!
○サルの目を見つめない!
○サルをからかわない!
○大声を出さない!
○絶対にエサをやらない!食べものは見せない!

今月、すでに30件以上の目撃情報が寄せられています。特に小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、お子様に対し、上記について改めて注意をお願いします。

※生ゴミの放置、果樹の放任などは、サルが繰り返し出没する原因となりますので、十分注意してください。


福岡県消費生活センターからのお知らせです

  • 送信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課┃
  • 2024年06月05日(水)

福岡県消費生活センターからのお知らせです。
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。

=== ホットな消費者ニュース 2024年6月号 ===

・還付金詐欺が増えています!〜ネットバンキングを使う手口にも注意〜
・自動音声の電話で未納料金を請求?

●詳しくはこちらからご確認ください。
 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hotnews202406.html

●困ったと思ったら、すぐに相談
 消費者ホットライン TEL(局番なし)188(いやや!)    
  ※あなたの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口をご案内します
  ※ナビダイヤル通話料金が発生します

●福岡県消費生活センターホームページはこちらからご覧ください。
 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shouhiseikatsu.html



    地域防犯活動団体登録制度