文字サイズ

あんあんネットふくおか

ふっけい安心メールバックナンバー

ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2024年06月のバックナンバー

城南区で不審者事案の発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2024年06月16日(日)

6月16日午前3時45分ころ、福岡市城南区西片江1丁目付近の住宅で、女性が就寝中、何者かに屋内をのぞかれる事案が発生しました。●危険を感じたら大声を出す。●玄関や窓の戸締りをして就寝する。●不審な人物を見たら、すぐに110番通報するなどしましょう。


博多区で暴行事案発生

  • 送信者:博多警察署┃
  • 2024年06月16日(日)

 6月15日午後5時ころ、福岡市博多区竹下5丁目の公園において、小学生女児が、見知らぬ男から「一緒にペンを探して欲しい」などと声を掛けられ、腕をつかまれる事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長170センチ位、やせ型、茶色キャップ帽、黒縁メガネ、茶色ジャンパー、黒色長ズボンを着用しています。●見知らぬ人にはついていかない。●こわいと思ったから大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


城南区で不審者事案の発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2024年06月15日(土)

6月15日午後1時35分ころ、福岡市城南区樋井川7丁目付近の建物内において、帰宅中の女子中学生が、見知らぬ男から手を掴まれ「なんしようと」などと声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢40歳位、身長170センチ位、黒色半袖Tシャツ、黒色ズボン、黒色キャップ、白色マスクを着用しています。●身の危険を感じたら大声を出す。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●不審な人物を見かけたらすぐに110番通報するなどしましょう。


太宰府市で声かけ事案発生

  • 送信者:筑紫野警察署┃
  • 2024年06月15日(土)

6月14日午後4時ころ、太宰府市朱雀3丁目付近の道路上で、徒歩進行中の小学生女児が、見知らぬ男から「おいで、おいで」などと声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢50歳くらい、黒色白髪交じりの短髪、灰色Tシャツ、青色半ズボン、黒色の自転車に乗っていました。●人に誘われてもついていかない。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


太宰府市で声かけ事案発生

  • 送信者:筑紫野警察署┃
  • 2024年06月15日(土)

6月14日午後4時ころ、太宰府市朱雀3丁目付近の道路上で、徒歩進行中の小学生女児が、見知らぬ男から「おいで、おいで」などと声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢50歳くらい、黒色白髪交じりの短髪、灰色Tシャツ、青色半ズボン、黒色の自転車に乗っていました。●人に誘われてもついていかない。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


早良区でつきまとい事案発生

  • 送信者:早良警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

 6月14日午後4時30分ころ、福岡市早良区西新7丁目1番付近の道路上で、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢不明、身長170〜175センチ位、中肉で、黒っぽい帽子、白色マスク、黒色半袖Tシャツ、黒色ハーフパンツを着用しています。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●こわいと思ったら大きな声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


西区で猿の出没情報

  • 送信者:西警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

 6月14日午後5時20分ころ、福岡市西区大字金武付近で、猿の目撃情報がありました。猿を目撃した際は、●絶対に近づかない。●猿と目を合わせない。●エサを与えない。●身の安全の確保を徹底するなどしましょう。


小倉南区で不審者事案発生

  • 送信者:小倉南警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

6月13日午後3時30分ころ、北九州市小倉南区津田新町四丁目付近で、通行中の小学生女児が、見知らぬ男から声を掛けられて、つきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢60代、坊主頭、黒色半袖シャツ、黒色ズボンを着用しています。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと自分の身を守る方法を話し合っておきましょう。


南区で不審電話の発生

  • 送信者:南警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

6月14日午後1時ころ、南区曰佐4丁目において、警察官をかたる男から「事件現場からあなたのクレジットカードが見つかっている。マネーロンダリングの容疑がある。」等の不審電話が発生しています。●相手の身分確認を行い、一度電話を切ってから警察署へ確認しましょう。●一人で悩まず家族等に相談しましょう。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番をお願いします。


中央区でつきまとい事案の発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

6月14日午前2時30分ころ、福岡市中央区警固1丁目付近の建物内で、女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20歳代前半でした。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


春日市で不審電話の発生

  • 送信者:春日警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

6月13日午後4時00分ころから6月14日午後3時00分ころにかけて、春日市の高齢者宅に、息子(本名)を名乗る男から「高校の同窓会の案内がきていないか」などと不審電話があった後、更に証券会社職員、弁護士事務所を名乗る男から「息子が税金を滞納している」「支払い手続きのためキャッシュカードを近くの公園まで持ってきてほしい」などと言われる不審電話が発生しました。
●相手が息子や孫を名乗っても、電話の声だけでは信用しないようにしましょう●キャッシュカードや通帳は絶対に渡さない


門司区で声かけ事案の発生

  • 送信者:門司警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

6月13日午後3時00分ころ、北九州市門司区柳町2丁目付近路上で、徒歩で下校中の小学生女児が、すれ違い様に見知らぬ男から傘を触られ「可愛いね、お家どこ」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢不詳、中肉、白髪、紺色ジャケット、紺色長ズボンを着用しています。●知らない人にはついていかない。●防犯ブザーを活用する。●危険を感じたら大きな声で助けを求め、すぐに110番通報しましょう。


中間市で公然わいせつの発生

  • 送信者:折尾警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

6月14日午後1時05分頃、中間市通谷6丁目5番付近の駐車場で、男が陰部を露出し自慰行為をしていた事案が発生しました。男は、40〜50歳代、白色上衣、青色下衣を着用しています。●身に危険を感じたら大声を出す。●不審者を見かけたら110番通報する。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


中央区で不審電話の発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

6月14日午前11時20分頃、福岡市中央区内において、個人の携帯電話機に通信会社を騙る人物から「電話料金の未納がある」「裁判を起こす」などと言われる不審電話が発生しました。●電話の相手から「裁判になる」「逮捕される」等は、不安にさせるための脅し文句●電話で不安になるような脅し文句を言われたら、まずは家族、警察、自治体などに相談を!


中央区で痴漢の発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

 6月9日午後2時00分ころ、福岡市中央区地行浜2丁目付近の商業施設内において、女児が男からすれ違い様に身体を触られる事案が発生しました。男は、年齢40歳代くらい、身長170センチメートルくらい、小太り、灰色のパーカーを着用していました。●危険を感じたら大声を出す。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


中央区で痴漢の発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

6月14日午前3時00分ころ、福岡市中央区警固2丁目2番付近の路上で、通行中の女性が、後方から徒歩で接近してきた男から身体を触られる事案が発生しました。犯人は、身長160センチメートルくらい、やせ型、白色と黒色の長袖チェックシャツ、黒っぽい色のズボンを着用しています。●深夜の一人歩きは避ける。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


南区で声かけ事案の発生

  • 送信者:南警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

6月14日午前7時半頃、福岡市南区若久4丁目付近の路上において、登校中の小学生女児が見知らぬ男から「水着をちょうだい」などと声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢70歳代、黒色のTシャツ、短パンを着用していました。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用しましょう。●犯人の特徴をできるだけ覚えて、すぐに110番通報しましょう。


朝倉市でSNS詐欺事件の発生

  • 送信者:朝倉警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

3月14日から5月31日までの間、筑前町高田居住の男性が、SNSを通じて知り合った相手から投資を勧められ、相手が指定するアプリをインストールし、相手が指定する口座に現金を複数回振り込んだ後、アプリ上で利益が出ていたことから出金しようとするも出金できず、現金をだまし取られるという詐欺事件が発生しました。●SNSなど一度も会ったことがない相手からの投資話は危険です●「必ず儲かる」という話は詐欺です。


博多区で声掛け事案の発生

  • 送信者:博多警察署┃
  • 2024年06月14日(金)

6月13日午後5時00分ころ、博多区南八幡町を通行中の小学生女児が見知らぬ男から、「南福岡駅に連れていって」と声をかけられる事案が発生しました。男は、身長170センチメートルくらい、中肉、年齢70歳から80歳、黒髪、白色Tシャツ、黒色ズボン、灰色帽子を着用していました。●危険を感じたら大声を出す。●すぐに110番通報をする。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


那珂川市で猿の出没情報

  • 送信者:春日警察署┃
  • 2024年06月13日(木)

6月13日午後6時00分ころ、那珂川市大字別所付近において、猿の出没情報がありました。猿を目撃した際は、●絶対に近づかない。●猿と目を合わせない。●エサを与えない。●身の安全の確保を徹底しましょう。



    地域防犯活動団体登録制度