文字サイズ

あんあんネットふくおか

ふっけい安心メールバックナンバー

ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2025年03月のバックナンバー

発生日時の訂正

  • 送信者:久留米警察署┃
  • 2025年03月31日(月)

 3月22日にお知らせした、「久留米市内で公然わいせつの発生」については、発生日を3月21日と訂正します。


門司区で声かけ事案の発生

  • 送信者:門司警察署┃
  • 2025年03月30日(日)

3月30日午前11時30分ころ、北九州市門司区花月園付近の路上で、通行中の小学生男児が、男から、「広場に行こうよ」と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢60歳代、身長170センチくらい、黒色長袖シャツ、色不明の長ズボンを着用しています。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせる。●誘われてもついていかないなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


中央区で不審者事案の発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年03月30日(日)

3月29日午後5時00分ころ、福岡市中央区薬院3丁目11番付近の路上において、小学生男児が男に抱きしめられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢50歳位、身長180センチ位、やせ型、黒髪、白色パーカー、黒色ジャンパー、青色ジーンズ、黒色スニーカーを着用しています。●こわいと思ったら大声をだす。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


中央区で警察官がたりの不審電話が発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年03月29日(土)

 3月29日午後1時00分ころ福岡市中央区にいた男性の携帯電話機に、警察官を名乗る者から「捜査協力してほしい、資金調達名簿にあなたの名前がある。キャッシュカードは持っているか」などと言われる不審電話事案が発生しました。●不審な電話をうけてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して教えず、すぐに相談や110番通報をしましょう。●固定電話利用の方は国際電話からの着信休止の手続きができます。申し込みは中央警察署又は交番まで。


小郡市で不審電話事案が発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年03月29日(土)

3月29日午前10時00分頃、小郡市居住者の携帯電話に「+1」で始まる国際電話番号から着信があり、警視庁や徳島県警の警察官を名乗る男から「あなたの銀行口座がオレオレ詐欺に使われている。あなたに逮捕状が出ている。」等と言われ、LINEのビデオ通話に誘導された後、偽の警察手帳や逮捕状を見せられる不審電話事案が発生しました。●犯人は、警察官、検察官、弁護士などになりすまして大切な財産を狙ってきます。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察等に相談を!


小郡市で不審電話事案が発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年03月29日(土)

3月29日午前10時15分頃、小郡市居住者の携帯電話に「+88」で始まる国際電話番号から着信があり「富山県警の警察官です。」等と言われる不審電話事案が発生しました。●国際電話番号の発着信を「無償」でブロックできるサービス(問合わせ先0120−210−364)を利用しましょう。●犯人は、警察官、金融機関職員、弁護士などになりすまして大切な財産を狙ってきます。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察等に相談しましょう。


小郡市で不審電話事案が発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年03月29日(土)

3月28日午後8時頃、小郡市居住者の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「高校の同窓会のはがきが届くから確認しといて」などと言われる不審電話事案が発生しました。●相手が息子等の親族を名乗っても、電話の声だけでは信用しないようにしましょう●電話を切った後、あらかじめ知っている息子等の電話番号に連絡し、必ず本人であるか確認をとりましょう●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察・自治体などにまずは相談しましょう。


城南区で不審電話の発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年03月28日(金)

 3月28日午前9時10分ころ、福岡市城南区梅林2丁目に居住する方の固定電話に、厚生労働省職員を名乗る者から「あなたの保険証が犯罪に使用されている」「島根県において、あなたの保険証を使って薬の処方を受けている」などと言われる不審電話が発生しました。●「+1」「+44」などから始まる国際電話番号の着信に注意しましょう。●不審な電話を受けた場合は、個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。


志免町で暴行事案発生

  • 送信者:粕屋警察署┃
  • 2025年03月28日(金)

3月28日午前7時30分ころ、糟屋郡志免町南里4丁目10番付近の歩道上で、小学生が見知らぬ男から手を掴まれる事案が発生しました。男は、年齢20歳代、身長170センチくらい、黒色短髪、赤色上衣、黒色リュックを着用しています。●人に誘われてもついていかない。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


大刀洗町で息子を騙る不審電話事案が発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年03月28日(金)

3月27日午後7時頃、個人宅の固定電話に息子を騙る男から電話があり、「風邪を引いて声が変わっている。同窓会の名簿を明日取りに行く。」等と言われる不審電話事案が発生しました。●相手が息子等の親族を名乗っても、電話の声だけでは信用しないようにしましょう。●「のどの調子が悪い」、「携帯電話・現金を落とした」はオレオレ詐欺の常套句!●電話を切った後、あらかじめ知っている親族の電話番号に連絡し、必ず本人であるか確認をとりましょう。


久留米市内で不審電話の発生

  • 送信者:久留米警察署┃
  • 2025年03月28日(金)

3月27日午前11時頃、久留米市の女性宅の固定電話に、郵便局員を名乗る者から「あなた宛てのレターパック内に現金とキャッシュカードが入っていた。事件の疑いがある為、警視庁と電話を切り替える」と言われた後、警視庁組織犯罪対策課を名乗る男に電話が繋がり、「別の事件で逮捕した犯人が、あなたから通帳を送ってもらったといっている。あなたはマネーロンダリングの犯人となっている」などと言われ、その後検察官を名乗る男からも電話がかかってくる事案が発生しました。●犯人は警察官や検察官等になりすまして、大切な財産を狙ってきます。●不審な電話を受けた場合には個人情報は決して回答せず、身近な人に相談や110番通報をしましょう。


八女市で不審電話事案の発生

  • 送信者:八女警察署┃
  • 2025年03月27日(木)

3月27日午前8時30分頃、八女市に居住する男性の携帯電話に、徳島県警の警察官を騙る者から「詐欺グループを逮捕した際、あなた名義のクレジットカードが出てきた。今日中に出頭する必要がある。それができないのならばビデオ通話で話す必要がある。」等と言われる不審電話事案が発生しました。●警察官がSNSで警察手帳や逮捕状を示すことはありません。●警察官が捜査のために送金させることはありません。●相手から
「電話は切らないで」と言われても、一度電話を切って、家族や知人など周囲の人に相談しましょう。


八幡東区で警察官等を騙る不審電話の発生

  • 送信者:八幡東警察署┃
  • 2025年03月27日(木)

3月27日午前11時30分ころ、八幡東区山王に居住する男性宅の固定電話に、国際電話番号から楽天お客様サポートセンターを名乗って「後ほど新宿警察署から電話がある」と言われ、その後、新宿署のカナモリと名乗る者から「逮捕した犯人グループがあなた名義のクレジットカードを持っていた」「話を聞きたいので東京まで来てほしい」等と言われる不審電話事案が発生しました。●犯人は警察官、弁護士、金融機関、大手通信事業者等になりすまして大切な財産を狙ってきます。●電話番号に「+」がついている場合は海外からの電話の可能性があります。●少しでもおかしいと感じたら電話を切り、家族や警察に相談しましょう。


中央区で不審電話の連続発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年03月27日(木)

 3月26日から3月27日にかけて、中央区内で、家電量販店の店員をかたる者から電話があり、「別人があなた名義のカードでパソコンを買おうとしている」などと言われる不審電話事案が連続で発生しています。●中央区内では他にも警察官を騙る不審電話が発生しています。●相手が息子や孫を名乗っても、電話の声だけでは信用しないようにしましょう。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●固定電話利用の方は国際電話番号からの着信休止の手続きができます。申し込みは中央警察署又は交番まで。


糸島市でニセ電話詐欺事件の発生

  • 送信者:糸島警察署┃
  • 2025年03月27日(木)

2月から3月にかけ、糸島市で市役所職員を名乗る男から「年金の余剰金があるので振り込みをしたい。手続のためにATMに行ってください。」などと言われ、指示通りにATMを操作したところ、お金をだまし取られる詐欺事件が連続発生しました。●ATMを操作しても、年金や介護保険料の還付金は受け取れません。●「振込」、「送金」ボタンはあなたのお金を相手の口座に振り込んでしまうボタン!●ATM付近での携帯電話の使用は控えましょう。


小郡市で弟を騙る不審電話事案が発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年03月27日(木)

3月26日に個人宅の固定電話に弟を騙る男から電話があり、「高校の同窓会の案内が届くから取っておいて。母にも同じように伝えておいて。」などと言われる不審電話事案が発生しました。●相手が弟等の親族を名乗っても、電話の声だけでは信用しないようにしましょう。●「のどの調子が悪い」、「携帯電話・現金を落とした」はオレオレ詐欺の常套句!●電話を切った後、あらかじめ知っている親族の電話番号に連絡し、必ず本人であるか確認をとりましょう。


小郡市で弟を騙る不審電話事案が発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年03月27日(木)

3月26日に個人宅の固定電話に弟を騙る男から電話があり、「高校の同窓会の案内が届くから取っておいて。母にも同じように伝えておいて。」などと言われる不審電話事案が発生しました。●相手が弟等の親族を名乗っても、電話の声だけでは信用しないようにしましょう。●「のどの調子が悪い」、「携帯電話・現金を落とした」はオレオレ詐欺の常套句!●電話を切った後、あらかじめ知っている親族の電話番号に連絡し、必ず本人であるか確認をとりましょう。


小郡市でサポート詐欺事案の発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年03月27日(木)

 3月26日午後7時30分ころ、小郡市に居住する男性のパソコン画面に「トロイの木馬型スパイウェアに感染している」等とポップアップが表示され、表示された電話番号に連絡したところ、外国人風の男から「修理するには5万円必要です。」等と言われる事案が発生しました。●ポップアップに表示された電話番号等に連絡しない。●パソコンの不具合について不安であれば信頼のできる販売店や正規の相談窓口に連絡を!


西区で公然わいせつ事案発生

  • 送信者:西警察署┃
  • 2025年03月27日(木)

3月26日午後6時40分ころ、福岡市西区大字金武に所在する公園で、男が下半身を露出する事案が発生しました。犯人は、年齢20歳代、身長170センチ位、黒色上着を着用しています。●外ではなるべく一人にならない。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。●不審者を見たら直ぐに110番通報をお願いします。


博多区でつきまとい事案発生

  • 送信者:博多警察署┃
  • 2025年03月26日(水)

 3月26日午後4時ころ、博多区住吉一丁目付近の路上で、通行中の女子高校生が見知らぬ男から約800メートルの間、つきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40〜50歳位、身長165センチ位、黒色帽子、黒色サングラス、黄色上衣、黒色ズボン、黒色リュックサックを着用しています。●危険を感じたら大声を出す。●その場から逃げる。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。



    地域防犯活動団体登録制度