文字サイズ

あんあんネットふくおか

ふっけい安心メールバックナンバー

ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2025年05月のバックナンバー

若松区で不審者事案発生

  • 送信者:若松警察署┃
  • 2025年05月01日(木)

4月30日午後5時20分ころ、北九州市若松区用勺町付近において、小学生女児が道路で友人と談笑中、自転車を押して歩く男からすれ違いざまに「すみません」と言われ、臀部を触られる事案が発生しました。不審者は年齢10代くらい、身長160センチメートルくらい、体型小太り、黒色の短髪の男で、黒色の自転車を押していました。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ●危険を感じたら大声を出す●防犯ブザーを活用するなど、お子さんと話し合っておきましょう。


東区で声かけ事案の発生

  • 送信者:東警察署┃
  • 2025年05月01日(木)

5月1日午後5時25分ころ、福岡市東区多の津4丁目付近で、小学生が見知らぬ男から「こっちにおいで」と手まねきしながら声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、身長160センチくらい、小太り、白髪交じり、緑色の上衣を着用していたとのことです。●見知らぬ人にはついていかない。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


城南区で不審電話の発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年05月01日(木)

5月1日午後6時00分ころ、福岡市城南区鳥飼4丁目に居住する方の固定電話に、警察官を名乗る男から「息子を名乗る若い男があなたの個人情報を持ってウロウロしている。気をつけて下さい。」等と言われる不審電話が発生しました。●犯人は警察官や官公庁職員などになりすまして大切な財産を狙っています。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えない。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!


筑後市で不審電話が連続発生

  • 送信者:筑後警察署┃
  • 2025年05月01日(木)

5月1日、筑後市の個人宅の固定電話に、息子を名乗る男から「銀行にお金いくらある」「家におって」等と言われる不審電話が連続発生しています。●犯人は、家族や警察官等になりすまして、大切な財産を狙っています。●少しでもおかしいと感じたら、家族や警察に相談しましょう。


久留米市田主丸町で不審電話の発生

  • 送信者:うきは警察署┃
  • 2025年05月01日(木)

 5月1日午前9時58分ころ、久留米市田主丸町に居住する方の固定電話に、通信事業者を名乗る者から電話があり、「あなたの携帯電話が使えなくなる。あなたの携帯電話番号を教えてください。」などと言われ、携帯電話番号を聞き出される不審電話が発生しました。●不審な電話を受けた場合は、家族構成などの個人情報は決して教えず、すぐに相談や110番通報をしましょう。●身に覚えのない話などは一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう!


糸島市でつきまとい事案発生

  • 送信者:糸島警察署┃
  • 2025年05月01日(木)

4月30日午後6時30分ころ、糸島市福吉2丁目付近の道路上で、通行中の小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢50歳代、身長170センチ位、水色長袖Tシャツ、茶色ズボン、メガネを着用しています。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。



    地域防犯活動団体登録制度