ふっけい安心メールバックナンバー
ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。
2025年01月のバックナンバー
筑紫野市で公然わいせつ事案発生
- 送信者:筑紫野警察署┃
- 2025年01月17日(金)
1月16日午後11時25分ころ、筑紫野市二日市中央1丁目5番付近で男が通行中の女性に、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長175〜180センチ位、黒色上衣、黒色スラックスを着用しています。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。
柳川市で不審電話事案発生
- 送信者:柳川警察署┃
- 2025年01月17日(金)
1月上旬頃、柳川市三橋町江曲に居住する方の携帯電話に、自動音声ガイダンスによる電話があり「NTTです。未払いの料金があります。」などと通知される不審電話事案が発生しました。●そのほかにも官公庁の職員などを名のる者からの不審な電話があっています。●犯人は、警察官、公務員、弁護士、金融機関、電話会社などになりすまして大切な財産を狙ってきます。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えない。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、まずは家族や警察に相談しましょう。
うきは市で特殊詐欺等事件の発生
- 送信者:うきは警察署┃
- 2025年01月17日(金)
令和6年12月末ころから、令和7年1月初旬にかけて、医者を語るロマンス詐欺や警察官や検察官を語る特殊詐欺事件が発生しています。●SNS等で面識のない人とのやり取りでお金が必要となったら詐欺の可能性があります。●警察官が電話やSNSで事件の内容を伝えることはありません。●怪しい電話やメールがあったときは、家族や警察に相談しましょう。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!
早良区で公然わいせつの発生
- 送信者:早良警察署┃
- 2025年01月17日(金)
1月17日午後1時30分ころ、早良区賀茂4丁目15番付近で、男が、徒歩通行中の女子学生に対して、下半身を見せつける事案が発生しました。男は、年齢20歳代、身長160センチ位、やせ型、黒髪短髪、黒色上衣、黒色長ズボンを着用していました。
●危険を感じたら大声を出す。●すぐに110番通報するなどしましょう。
八幡東区で不審者事案の発生
- 送信者:八幡東警察署┃
- 2025年01月17日(金)
1月16日午後4時ころ、八幡東区山王三丁目付近の路上で、小学生女児が歩いて下校中、見知らぬ男が現れ、女児の前に立ちふさがるという事案がありました。男は自転車に乗り、赤色のフード付きの上着を着ていて、フードをかぶりマスクをしていました。●身の危険を感じたら大声を出し、すぐに110番通報しましょう。●防犯ブザーを持つなど、お子さんと話し合いましょう。
宮若市でつきまとい事案発生
- 送信者:直方警察署┃
- 2025年01月17日(金)
1月15日午後4時ころ、宮若市鶴田付近の道路上で、通行中の女子小学生が、見知らぬ黒色の車両にクラクションを鳴らされ、つきまとわれる事案が発生しました。●知らない人に声をかけられてもついていかない。●身に危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを持つなどしましょう。
みやま市で不審電話事案発生
- 送信者:柳川警察署┃
- 2025年01月17日(金)
1月16日、みやま市瀬高町小田の事務所の固定電話に、自動音声ガイダンスによる電話があり「年金をもらえなくなる可能性がある。詳細を聞きたい場合は「1」を押してください。」などと通知される不審電話事案が発生しました。●そのほかにも官公庁の職員などを名のる者からの不審な電話があっています。●犯人は、警察官、公務員、弁護士、金融機関、電話会社などになりすまして大切な財産を狙ってきます。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えない。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、まずは家族や警察に相談しましょう。
宇美町で不審者事案発生
- 送信者:粕屋警察署┃
- 2025年01月17日(金)
1月16日午後4時30分ころ、宇美町宇美東1丁目付近で、男が下校中の女子中学生に向かって腹部を露出する不審者事案が発生しました。男は、年齢30〜40歳くらい、身長160センチくらい、白色ワイシャツ、色不明のズボンを着用しています。●できるだけ複数人で登下校する。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなどしましょう。
宇美町で不審者事案発生
- 送信者:粕屋警察署┃
- 2025年01月17日(金)
1月16日午後4時30分ころ、宇美町宇美東1丁目付近で、男が下校中の女子中学生に向かって腹部を露出する不審者事案が発生しました。男は、年齢30〜40歳くらい、身長160センチくらい、白色ワイシャツ、色不明のズボンを着用しています。●できるだけ複数人で登下校する。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなどしましょう。
福岡市南区でつきまとい事案発生
- 送信者:南警察署┃
- 2025年01月17日(金)
1月16日午後5時頃、福岡市南区和田1丁目付近の路上において、徒歩通行中の男児が見知らぬ男からつきまとわれて腕を掴まれそうになる事案が発生しました。男は、年齢40歳位、中肉、黒色地に赤系の模様の入ったパーカーでフードを被っていた。●人に誘われてもついていかない。●怖いと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。
門司区内でつきまとい事案発生
- 送信者:門司警察署┃
- 2025年01月16日(木)
1月16日午後7時00分ころ、北九州市門司区庄司町の道路上で、通行中の女子中学生が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢30歳代、身長170センチくらい、小太り、黒色ニット帽、黒色系ダウンジャケット、黒色ズボン、色不明のマスクを着用しています。●危険を感じたら大声を出し、助けを求める。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザーを活用するなどしましょう。
久留米市でニセ電話詐欺未遂事件発生
- 送信者:久留米警察署┃
- 2025年01月16日(木)
1月15日午後7時ころ、久留米市に住む女性の固定電話機に息子を騙る者から「風邪でのどが痛い、同窓会の通知が届くので受け取ってくれ、投資で利益がでたが、利益分の税金を払っておらず罰金を含めて100万円支払えば、満額もらえるので何とかして欲しい、法律事務所の人がお金を受け取りに来るので渡してくれ。」等と言われ、翌日の16日午前11時ころ、現金を受け取りに来た犯人の男に名刺と領収書を求めたところ、いずれかへ立ち去った詐欺未遂事件が発生しました。●犯人は年齢20歳代、キャップ帽、黒色上衣を着用していました。●不審電話は慌てず家族や警察に相談しましょう●電話でお金は全て詐欺、すぐに相談110番
八女市で声かけ事案発生
- 送信者:八女警察署┃
- 2025年01月16日(木)
1月16日午後3時50分ころ、八女市吉田付近を通行中の小学生女児が、見知らぬ男から「おい」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢40歳から50歳位、瘦せ型、黒色ダウンジャケット、黒色ズボン着用、灰色ショルダーバッグ所持で自転車に乗車していました。●人通りの多い道を選ぶ。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。
柳川市で不審電話事案発生
- 送信者:柳川警察署┃
- 2025年01月16日(木)
1月16日、柳川市上宮永町の個人宅の固定電話に、自動音声ガイダンスによる電話があり「電話料金が未納になっている。担当者につなぐときは「1」を押してください。」などと通知され、指示どおり「1」を押したところ、男に電話がつながり「北海道であなたの名義で携帯電話が契約されている。2か月分の料金が滞納している。警察に電話をつなぐ。」などと言われる不審電話事案が発生しました。●そのほかにも官公庁の職員などを名のる者からの不審な電話があっています。●犯人は、警察官、公務員、弁護士、金融機関、電話会社などになりすまして大切な財産を狙ってきます。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えない。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、まずは家族や警察に相談しましょう。
糸田町の一般住宅で発生した強盗事件の検挙
- 送信者:田川警察署┃
- 2025年01月16日(木)
12月13日午後2時28分ころ、糸田町の一般住宅で発生した凶器を使用した強盗については、犯人を検挙しました。情報提供や地域のパトロールなど、ご協力ありがとうございました。
小倉北区で融資保証金詐欺発生
- 送信者:小倉北警察署┃
- 2025年01月16日(木)
小倉北区に居住する男性の勤務先に、融資会社を騙る者から「融資の審査基準を満たしている」等と記載されたFAXを受信し、男性が借入申込みをしたところ、融資会社を騙る者から融資手続き等の各費用を指定された口座に振り込むように指示され、男性が令和6年11月22日から12月16日までにわたって指定された口座に送金し、お金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。●電話でお金は、すべて詐欺!すぐに相談、110番!●被害防止には、まっ太フォン(ニセ電話詐欺被害防止電話機)が効果的!
小倉北区で融資保証金詐欺発生
- 送信者:小倉北警察署┃
- 2025年01月16日(木)
小倉北区に居住する男性の勤務先に、融資会社を騙る者から「融資の審査基準を満たしている」等と記載されたFAXを受信し、男性が借入申込みをしたところ、融資会社を騙る者から融資手続き等の各費用を指定された口座に振り込むように指示され、男性が令和6年11月22日から12月16日までにわたって指定された口座に送金し、お金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。●電話でお金は、すべて詐欺!すぐに相談、110番!●被害防止には、まっ太フォン(ニセ電話詐欺被害防止電話機)が効果的!
太宰府市で公然わいせつ事案発生
- 送信者:筑紫野警察署┃
- 2025年01月16日(木)
1月15日午後4時45分ころ、太宰府市朱雀1丁目1番付近の道路上で男が通行中の女性に、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢50〜60歳位、身長170〜175センチ位、やせ型、緑色ジャンパー、黒色長ズボンを着用し、白色ビニール傘を所持しています。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。
朝倉郡筑前町で不審電話の発生
- 送信者:朝倉警察署┃
- 2025年01月15日(水)
1月15日午後1時00分頃、朝倉郡筑前町居住の高齢女性方の固定電話に、警察官を名乗る者から「あなたの電話番号が犯罪に使われている。」との不審電話がありました。●犯人は、警察や自治体、金融機関職員などになりすまして、大切な財産を狙ってきます。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は答えず、すぐに家族や警察に相談しましょう。
東区でつきまとい事案発生
- 送信者:東警察署┃
- 2025年01月15日(水)
1月15日午後4時30分ころ、福岡市東区香椎駅東1丁目付近の道路上で、下校中の小学生女児が黒色自転車に乗った見知らぬ男から後をつけられる事案が発生しました。男は年齢30歳代、中肉中背、茶色短髪、青色ジャンパー、黒色長ズボンを着用しています。●身の危険を感じたら大声を出す●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。