文字サイズ

あんあんネットふくおか

ふっけい安心メールバックナンバー

ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2025年02月のバックナンバー

八幡東区で不審電話の発生

  • 送信者:八幡東警察署┃
  • 2025年02月05日(水)

2月4日午後1時30分ころ、八幡東区槻田に居住する男性の携帯電話に、「+88」で始まる国際電話で「警視庁八王子警察署捜査二課のナカムラ」と名乗る者から電話があり、「あなたはマネーロンダリングに関わっている恐れがある。」「今から聞き取りをするので、1人になれる場所に移動してほしい。」等と言われる不審電話事案が発生しました。●国際電話番号などの知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。●犯人は警察官、金融機関、大手通信事業者等になりすまして大切な財産を狙ってきます。●「事件」等と言われても慌てず、家族や警察に相談しましょう。


八幡東区で不審電話の発生

  • 送信者:八幡東警察署┃
  • 2025年02月05日(水)

2月3日、八幡東区清田一丁目に居住する女性宅の固定電話に、ネット回線業者を名乗る者から電話があり、「ネット回線を解約するために工事が必要です。工事代金は3万円かかり、後日家に伺います。」「書類を送るので住所、氏名、生年月日を教えてください。」等と個人情報を聞かれる不審電話事案が発生しました。●犯人は警察官、弁護士、金融機関、大手通信事業者等になりすまして大切な財産を狙ってきます。●個人情報をすぐに答えず、面倒でも自分で調べた番号に掛け直して確認しましょう。●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談・110番!


八幡東区で不審電話の発生

  • 送信者:八幡東警察署┃
  • 2025年02月05日(水)

2月3日、八幡東区清田一丁目に居住する女性宅の固定電話に、ネット回線業者を名乗る者から電話があり、「ネット回線を解約するために工事が必要です。工事代金は3万円かかり、後日家に伺います。」「書類を送るので住所、氏名、生年月日を教えてください。」等と個人情報を聞かれる不審電話事案が発生しました。●犯人は警察官、弁護士、金融機関、大手通信事業者等になりすまして大切な財産を狙ってきます。●個人情報をすぐに答えず、面倒でも自分で調べた番号に掛け直して確認しましょう。●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談・110番!


行橋市で暴行事案の発生

  • 送信者:行橋警察署┃
  • 2025年02月05日(水)

 2月4日午後3時30分頃、福岡県行橋市南大橋3丁目付近で、通行中の小学生女児が、見知らぬ男性に着ていた上着をつかまれる事案が発生しました。男は、年齢30歳から40歳くらい、黒色のパーカー、黒色ズボン、白色マスクを着用していました。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用する。●近くの人に助けを求めるようにしましょう。


城南区でニセ電話詐欺事件発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年02月05日(水)

2月4日午後0時頃、福岡市城南区居住の女性が、SNSの副業広告にアクセスして知り合った人物から副業話を持ちかけられ、高額収入を名目に、指定された口座に現金を送金し、騙し取られるという詐欺事件が発生しました。●「高額報酬」、「簡単に稼げる」などの言葉には注意しましょう!●面識のない相手からお金の話が出たら詐欺を疑いましょう!●お金を送金する前に、まずは家族や周囲の人に相談しましょう!


大刀洗町でサポート詐欺事案の発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年02月04日(火)

2月4日午後4時ころ、大刀洗町に居住する男性のパソコン画面に「ここに電話してください。」とポップアップが表示され、表示された電話番号に連絡したところ、外国人風の男から「近くのコンビニでアップルギフトカードを5万円分買って、その番号を教えてください。」等と言われる事案が発生しました。●ポップアップに表示された電話番号等に連絡しない。●電子マネーカード等での料金請求は詐欺です。絶対に応じない。


小郡市で不審電話事案が発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年02月04日(火)

2月2日午後4時頃、小郡市居住者の携帯電話に国際電話番号から着信があり、男性の自動音声ガイダンスで「NTTファイナンスです。未納料金があります。1を押してください」と流れ、ダイヤル「1」を押したところ、男が電話に出て「クラウドで申し込まれた料金が未納である。支払わないなら裁判を起こす」等と言われる不審電話事案が発生しました。●国際電話番号の発着信を「無償」でブロックできるサービス(問合せ番号0120−210−364)を利用しましょう●電話で不安になるような脅し文句を言われたら、家族・警察等に相談を!


小郡市内における不審者事案の発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年02月04日(火)

 2月4日午後3時00分ころ、小郡市内走行中の電車内で、下校中の小学生児童が外国人の女からスマートフォンのカメラで撮影される事案が発生しました。女は、上下黒っぽい服装を着用しています。●危険を感じたらすぐに逃げ、110番通報をする。●防犯ブザーを活用する等しましょう。●あったことをすぐに大人に話ができるよう家族で話し合いましょう。


田川市で声かけ事案発生

  • 送信者:田川警察署┃
  • 2025年02月04日(火)

2月3日午後6時30分ころ、田川市大字伊田の店舗で、買い物中の女子園児が見知らぬ男から「おいで」と声をかけられ、手招きされる事案が発生しました。男は、年齢30〜40歳位、身長160センチ位、上衣が黒色トレーナー、下衣が青色ジーンズを着用していました。●こわいと思ったら大声を出す。●見知らぬ人にはついていかない。●防犯ブザーを持つことなど、お子さんと話し合いましょう。


田川市で声かけ事案発生

  • 送信者:田川警察署┃
  • 2025年02月04日(火)

2月3日午後6時30分ころ、田川市大字伊田の店舗で、買い物中の女子園児が見知らぬ男から「おいで」と声をかけられ、手招きされる事案が発生しました。男は、年齢30〜40歳位、身長160センチ位、上衣が黒色トレーナー、下衣が青色ジーンズを着用していました。●こわいと思ったら大声を出す。●見知らぬ人にはついていかない。●防犯ブザーを持つことなど、お子さんと話し合いましょう。


朝倉市で還付金詐欺の発生

  • 送信者:朝倉警察署┃
  • 2025年02月04日(火)

2月3日、朝倉市居住の女性方固定電話に日本年金機構を名乗る男性から「還付金の資料を送っている。期限が今日までとなっている。手続きをするなら持っている口座を教えてくれ。」等と言われ、銀行を教えると、同銀行に行くように指示され、女性が銀行に着くと、携帯電話に非通知着信があり、男性からの指示によりATMを操作したところ、現金を騙し盗られる還付金詐欺事件が発生しました。●通話しながらATMを操作している人がいたら詐欺の可能性があるため声かけをお願いします。●少しでも不審と思ったら身近な人や警察等に相談しましょう。


柳川市で不審電話事案発生

  • 送信者:柳川警察署┃
  • 2025年02月04日(火)

2月3日、柳川市大和町中島に居住する方の携帯電話に、警視庁の警察官を名のる者から電話があり「兵庫県での事件について聞きたい。兵庫県まで身分証を持って来るように。」などと言われる不審電話事案が発生しました。●そのほかにも官公庁の職員などを名のる者からの不審な電話があっています。●犯人は、警察官、公務員、弁護士、金融機関、電話会社などになりすまして大切な財産を狙ってきます。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えない。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、まずは家族や警察に相談しましょう。


八幡東区で不審者事案の発生

  • 送信者:八幡東警察署┃
  • 2025年02月04日(火)

2月3日午前8時10分ころ、八幡東区日の出三丁目付近で、女児が、見知らぬ男から「手を引かれそうになる。」事案が発生しました。男は、年齢40歳くらい、身長170センチくらい、中肉、角刈り頭、灰色系上衣、黒色系ズボン、黒色リュックサックを着用していました。●危険を感じたら大声を出して助けを呼ぶ。●防犯ブザーを持ち歩く。●あったことをすぐに大人の人に知らせることを家族で話し合いましょう。


城南区で警察官を騙る不審電話が発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年02月04日(火)

2月3日午前10時30分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、警察官を名乗る者から「特殊詐欺グループを逮捕し捜査している。」などと言われて個人情報を聞き出され、SNSのビデオ通話に誘導されて「捜査に協力しないと逮捕する。現金250万円を振り込んで欲しい。」などと言われる不審電話が発生しました。●犯人は、親族や警察官、金融機関職員等になりすまして、大切な財産を狙っています。●電話の相手が「逮捕される」と言うのは、不安にさせるための脅し文句です。●警察官がSNSで事件の内容を伝えたり、捜査のために口座のお金を送金させたりすることはありません。


糸島市で強盗事件発生

  • 送信者:糸島警察署┃
  • 2025年02月03日(月)

2月3日午後7時過ぎころ、糸島市加布里1丁目4番付近のコンビニエンスストア内において、刃物を使用した強盗事件が発生しました。犯人は、年齢30歳代位の男、身長170〜180センチ位、黒っぽい上下着用、水色っぽい帽子着用、黒色リュックサック所持、徒歩で現在も逃走しています。目撃情報等があれば情報提供をお願いします。


八女市で不審電話の発生

  • 送信者:八女警察署┃
  • 2025年02月03日(月)

2月2日午後8時ころ、八女市に居住する女性宅の固定電話に、息子を騙る男性から「同窓会の案内状届いてない?」「今風邪引いとるけん声じゃわからんやろうけど」等の電話があり、女性が案内状は届いていない旨を告げると一方的に電話を切断する不審電話が発生しました。●「風邪を引いた」「のどの調子が悪い」「携帯電話・現金を落とした」はオレオレ詐欺の常套句●相手が息子や孫を名乗っても、電話の声だけでは信用しないようにしましょう。


小郡市でSNS型投資・ロマンス詐欺の発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年02月03日(月)

昨年10月中旬頃、小郡市居住者の携帯電話に「友達になりましょ」等とSNSでダイレクトメールが届き、その後、別のSNSに移行して連絡を取り合うことになり、そこで相手から「絶対に儲かる」などと投資を勧められ、その勧めに応じて数回に分けて仮想通貨を購入し、相手からの指示でインストールした投資アプリで一定の利益が確認できたため、出金しようとするも、出金できない事態に陥る詐欺被害が発生しました。●SNSやマッチングアプリなど、一度も会ったことがない相手からの投資話は大変危険です。●「必ず儲かる」、「あなただけ」などの言葉が出たら、詐欺!


中央区で不審電話が発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年02月03日(月)

2月3日午後1時30分ころ、福岡市中央区薬院2丁目に居住する男性の携帯電話機に、電話会社を名乗る男から国際電話番号で電話があり、「あなたの携帯電話がこのままだと止まります。氏名、生年月日を教えて下さい。」などと言われる不審電話事案が発生しました。●国際電話番号などの知らない電話番号には出ないようにしましょう。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!●固定電話利用の方は国際電話番号からの着信休止の手続きができます。申込みは中央警察署又は交番まで。


田川市で不審電話の連続発生

  • 送信者:田川警察署┃
  • 2025年02月03日(月)

2月2日、田川市大字夏吉及び田川市大字猪国の個人宅の固定電話に、息子を名乗る人物から電話があり、「高校の同窓会の資料が届くので受け取ってほしい。」などの事実が判然としない内容の不審電話事案が連続で発生しました。●相手が息子や孫を名乗っても、電話の声だけで信用しないようにしましょう。●家族間で合言葉を決めましょう。●電話を切った後、あらかじめ知っている息子や孫の電話番号に電話し、必ず本人であるか確認を取りましょう。


八幡東区でイノシシの出没情報

  • 送信者:八幡東警察署┃
  • 2025年02月03日(月)

2月3日午後1時20分ころ、八幡東区尾倉付近で、イノシシの出没情報がありました。●絶対に近づかない。●エサを与えない。●身の安全の確保を徹底するなどしましょう。



    地域防犯活動団体登録制度