ふっけい安心メールバックナンバー
ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

2025年11月のバックナンバー
城南区で不審電話が発生
- 送信者:城南警察署┃
- 2025年11月12日(水)
11月12日午前11時20分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、通信事業者を名乗る者から「未納料金があるため、支払いをお願いします、ラインIDを教えて下さい」などと言われる不審電話が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!
福津市で不審電話事案発生
- 送信者:宗像警察署┃
- 2025年11月12日(水)
11月11日、福津市花見の里居住の女性の固定電話に自動音声ガイダンスで入電があり「?を押してください」との内容であったため押すと、『保険局薬務課クラタ』を名乗る男から「睡眠導入剤が規定を超えて処方されており、薬事法違反になる。最終通告であるため、今から手続する」旨の内容の不審電話事案が発生しました。また11月12日に宗像市内でも同様の不審電話事案が発生しています。●不審な電話を受けてしまった場合、個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。
嘉麻市で不正利用名目詐欺の発生
- 送信者:嘉麻警察署┃
- 2025年11月12日(水)
11月11日午後8時30分ころ、嘉麻市漆生に住む方がSNSを利用中、見知らぬアカウントの人物から「私のクレジットカードが不正利用された、あなたは詐欺師だ」等のメッセージが送られた後、別のサイトへ誘導され、インターネットで10万円を送金する、詐欺被害が発生しました。●面識のない人からのお金の話は大変危険です。●お金を送金する前に、まずは家族や周囲の人に相談しましょう。
田川市で不審者事案発生
- 送信者:田川警察署┃
- 2025年11月12日(水)
11月5日午前11時00分ころ、田川市大字伊田の公園で、男が女子トイレに立ち入る事案が発生しました。男は、年齢40〜50歳位、中肉で紺色の帽子とサングラスを着用していました。●こわいと思ったら大声を出す。●不審な人物を見かけたらすぐに110番通報する。●防犯ブザーを持つことなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。
大刀洗町でニセ電話詐欺が発生
- 送信者:小郡警察署┃
- 2025年11月12日(水)
11月11日午前10時頃、大刀洗町居住者の携帯電話に警視庁を騙る男と兵庫県警を騙る男から連絡があり、「詐欺の犯人を逮捕している」「犯人の家からあなた名義の通帳を押収した」「兵庫県警に出頭できるか」「口座に現金を振り込んだら逮捕しない」等と言われ、指定された口座に現金を振り込み、騙し取られる詐欺事件が発生しています。●犯人は、警察官等になりすまして大切な財産を狙ってきます●電話で不安になるような脅し文句を言われたら、まずは、家族・警察・自治体等に相談を!
城南区での猿の出没情報について
- 送信者:城南警察署┃
- 2025年11月12日(水)
11月12日午前8時30分ころ、福岡市城南区樋井川7丁目6番付近において、猿1頭の出没情報がありました。更にその後、東油山1丁目10番付近、南片江1丁目30番付近でも同様の出没情報があっています。猿を発見した際は、●絶対に近づかない。●猿と目を合わせない。●エサを与えない。●身の安全確保を徹底しましょう。
小倉北区で声かけ事案発生
- 送信者:小倉北警察署┃
- 2025年11月11日(火)
11月11日午後5時20分ころ、北九州市小倉北区貴船町1番付近の道路上で、通行中の女性が見知らぬ男から「かわいいね、友達にならないか」と声をかけられ、つきまとわれる事案が発生しました。男は年齢40歳代、身長165センチ位、黒髪短髪、白色長袖上衣、メガネを着用しています。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●危険を感じたら大声を出す。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。
城南区で不審電話が発生
- 送信者:城南警察署┃
- 2025年11月11日(火)
11月10日午前11時ころ、福岡市城南区七隈6丁目に居住する方の固定電話に、関東総合通信局を名乗る者から「固定電話も携帯電話も使えなくなる」等という電話があり、SNSを利用したビデオ通話に誘導された後、警察官を名乗る者から「マネーローンダリングにあなた名義の口座が使われている」等と言われ、口座情報などを聞かれる事案が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!
糸島市で猿の出没情報
- 送信者:糸島警察署┃
- 2025年11月11日(火)
11月11日午前8時ころ、糸島市潤3丁目付近で、猿の目撃情報がありました。●絶対に近づかない。●猿と目を合わせない。●エサを与えない。●身の安全の確保を徹底するなどしましょう。
大牟田市で公然わいせつ事案の発生
- 送信者:大牟田警察署┃
- 2025年11月11日(火)
11月10日午後10時35分頃、大牟田市大字手鎌付近の路上で下半身を露出した男性が、通行中の女性の後方から近付くという事案が発生しました。犯人は、年齢不詳の男性、灰色パーカーを着用していました。●不審者を見たら、防犯ブザーを活用したり、大声を出して下さい。●直ぐにその場を離れて110番通報して下さい。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配りましょう。●目撃情報等があれば情報提供をお願いします。
小郡市で不審者事案の発生
- 送信者:小郡警察署┃
- 2025年11月10日(月)
11月10日午後4時ころ、小郡市二タ付近で、小学生の児童が、見知らぬ男から一眼レフ様のカメラを向けられ、「どの辺に住んでるの。」等と声をかけられる事案が発生しました。犯人の男は、年齢20〜40歳位、やせ型、緑色半袖上衣、黒色ハーフパンツを着用し、黒色っぽい軽ワゴン車に乗車しています。●人に誘われてもついていかない。●こわいと思ったら大声で出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。
東区で声かけ事案発生
- 送信者:東警察署┃
- 2025年11月10日(月)
11月10日午後4時15分頃、福岡市東区馬出2丁目11番付近の路上において、下校中の小学生女児2名が、自転車(黒色、ミニサイクル)に乗った見知らぬ男から「お菓子いらないか」と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢20歳代、短髪、色不明の上衣の下に緑色のシャツ、黒色ズボンを着用しています。●怖いと思ったら大声を出す。●外ではなるべく一人にならない。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃から身の安全を守る方法についてお子さんと話し合っておきましょう。
大牟田市内でわいせつ事案発生
- 送信者:大牟田警察署┃
- 2025年11月10日(月)
11月8日午後7時30分頃、大牟田市岬町の公園内で、ランニング中の女性が、前方を歩いていた男を追い越そうとしたところ、その男から服をつかまれる事案が発生しました。
男は、細身、黒色目出し帽、黒っぽい服を着用していました。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを活用する。●目撃情報等があれば情報提供をお願いします。
広川町でつきまとい事案発生
- 送信者:八女警察署┃
- 2025年11月09日(日)
11月7日午後4時00分ころ、広川町大字長延付近において、通行中の女性が、見知らぬ男からつきまとわれ、声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢40歳代、身長170センチくらい、白色のワイシャツ、スラックスを着用、灰色の自動車を使用しています。●危険を感じたら大声を出す。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザーを活用するなどしましょう。
城南区で不審電話が発生
- 送信者:城南警察署┃
- 2025年11月08日(土)
11月8日午前11時30分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る男から、「あなたは事件に巻き込まれている。一人になってくれ。第三者に情報を漏らすとあなたが殺される。」などと言われる不審電話が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!
城南区で不審電話が連続発生
- 送信者:城南警察署┃
- 2025年11月08日(土)
11月7日、福岡市城南区に居住する方々の固定電話に、ガソリンスタンド店員を名乗る者から「ガソリンスタンドで他人があなた名義のキャッシュカードを使用している」などの不審電話が連続発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!
城南区で不審電話が発生
- 送信者:城南警察署┃
- 2025年11月08日(土)
11月7日午後1時50分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、徳島県警の警察官を名乗る男から「あなたを探している人がおり、捜索願いが出されています、今から徳島県に来れますか」などと言われる不審電話が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう
東区でつきまとい事案発生
- 送信者:東警察署┃
- 2025年11月08日(土)
11月4日午後2時45分ころ、福岡市東区舞松原6丁目付近の道路上で、通行中の小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、身長160から170センチ位、年齢60から70歳代、中肉、白色短髪、茶色の長袖上衣、茶色の長ズボン、特徴不明の帽子を着用しています。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。
嘉麻市で不審電話の発生
- 送信者:嘉麻警察署┃
- 2025年11月08日(土)
11月7日午前10時ころ、嘉麻市漆生に居住の方の携帯電話に、警視庁捜査二課を名乗る女性から着信があり「お電話大丈夫ですか。」等と告げられる不審な電話がありました。●少しでもおかしいと感じたら、すぐに電話を切って警察や家族に相談しましょう。●身近なご高齢の方などに「不審電話に気をつけて」などの呼びかけをお願いします。
小倉北区で不審電話事案の連続発生
- 送信者:小倉北警察署┃
- 2025年11月07日(金)
11月7日、小倉北区内の固定電話に、遺失物センターを騙る自動ダイヤルの着信があり、その後電話を代わった人物から、個人情報などを聞かれる不審電話事案が連続発生しました。●電話の相手が警察官、行政機関、通信業者などを名乗っても、安易に個人情報を教えないようにしましょう。●不審な電話に対しては、応対せず、すぐに電話を切りましょう。


