ふっけい安心メールバックナンバー
ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

2025年11月のバックナンバー
福津市で不審者事案発生
- 送信者:宗像警察署┃
- 2025年11月19日(水)
11月19日午後2時50分ころ、福津市西福間5丁目付近の道路上で、通行中の小学生女児が、見知らぬ男から手を振って追いかけられる事案が発生しました。男は、年齢40歳位、身長175センチから180センチ位、やせ型、黒色サングラス、黒色長袖上衣、黒色長ズボンを着用しています。●こわいと思ったら大声を出す。●一人で帰宅しない。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。
城南区で不審電話が発生
- 送信者:城南警察署┃
- 2025年11月19日(水)
11月19日午後1時00分ころ、福岡市城南区梅林5丁目に居住する方の固定電話に、日本郵便の職員を名乗る者から「あなたが投函した郵便物をX線で検査した。現金286万円入っている。郵便で現金を送るのは違法だ。後で、警視庁から連絡がくる。」などと言われ、更に警視庁を名乗る者から、「先ほど日本郵便から連絡があった件は、捜査の対象になります。」などと言う不審電話が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!
東区で声掛け事案発生
- 送信者:東警察署┃
- 2025年11月19日(水)
11月19日午前8時40分頃、福岡市東区香椎駅前3丁目において、見知らぬ男から「お姉ちゃん、可愛いね」と声を掛けられる事案が発生しました。男は年齢30歳代、茶髪、全身青色の作業着を着用しています。●怖いと思ったら大声を出す。●外ではなるべく一人にならない。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃から身を守る方法についてお子さんと話し合っておきましょう。
早良区で声かけ事案の発生
- 送信者:早良警察署┃
- 2025年11月18日(火)
11月17日午後10時00分ころ、早良区荒江2丁目9番付近の道路上で通行中の女子生徒が見知らぬ男から「この後予定ある?」などと声をかけられる事案が発生しました。犯人の特徴は、黒色ニット帽をかぶった30歳代の男でした。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなどしましょう。
中央区で痴漢事案の発生
- 送信者:中央警察署┃
- 2025年11月18日(火)
11月17日午後6時10分ころ、中央区警固1丁目6番付近の道路上において、通行中の女性が見知らぬ男から体を触られる事案が発生しました。犯人は黒っぽい服装、自転車に乗車していました。●危険を感じたら大声を出す。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。
久留米市でつきまとい事案発生
- 送信者:久留米警察署┃
- 2025年11月18日(火)
11月17日午後7時00分ころ、久留米市櫛原町付近の道路上で、通行中の女性2名が赤色自転車に乗った見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢50歳くらい、灰色ニット帽を着用しています。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。
早良区で声かけ事案の発生
- 送信者:早良警察署┃
- 2025年11月18日(火)
11月17日午後6時50分ころ、早良区西新5丁目付近において、徒歩通行中の女子児童が、見知らぬ男から「コンビニまで連れて行ってもらっていいですか。」「大人っぽいですね。」などと声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢30歳代〜40歳代位、身長170センチ位、中肉、黒髪ソフトモヒカンの髪型、紺色っぽいスーツジャケットを着用していました。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。
東区で不審電話が連続発生
- 送信者:東警察署┃
- 2025年11月17日(月)
11月17日午前10時30分頃から午後0時00分頃までの間、福岡市東区内において、警察官やデパート会社を名乗る者から、銀行名・暗証番号を聞き出される不審電話が連続発生しました。●不審な電話を受けた場合は、決して個人情報は答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●警察官や官公庁の職員を騙った不審電話が多発しています。心当たりのない場合は詐欺を疑ってください。●電話でお金の話が出たら一人で判断せず、家族、警察、自治体などにまずは相談しましょう。
東区で不審電話が連続発生
- 送信者:東警察署┃
- 2025年11月17日(月)
11月17日午前10時30分頃から午後0時00分頃までの間、福岡市東区内において、警察官やデパート会社を名乗る者から、銀行名・暗証番号を聞き出される不審電話が連続発生しました。●不審な電話を受けた場合は、決して個人情報は答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●警察官や官公庁の職員を騙った不審電話が多発しています。心当たりのない場合は詐欺を疑ってください。●電話でお金の話が出たら一人で判断せず、家族、警察、自治体などにまずは相談しましょう。
柳川市で警察官を騙るニセ電話発生
- 送信者:柳川警察署┃
- 2025年11月17日(月)
11月14日午後4時半頃、柳川市田脇に住んでいる方の携帯電話に知らない番号から着信があり、電話に出ると相手は島根県警を騙り「島根県の事件であなた名義の楽天カードがあった。」などと言われるニセ電話がありました。その他にも厚生労働省を騙るニセ電話も発生しています。●犯人は、警察官、公務員、弁護士、金融機関などになりすまして大切な財産を狙ってきます。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えない。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、まずは家族や警察に相談しましょう。
大牟田市で暴行事案発生
- 送信者:大牟田警察署┃
- 2025年11月17日(月)
11月17日午前0時ころ、大牟田市八尻町の路上において、10代の女性が下半身を露出した男から手首を掴まれる事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、グレー色パーカーを頭までかぶる、腕にグレー色のズボンをかけていた男です。●なるべく複数人で帰宅する。●危険を感じたら、大きな声で助けを求め、すぐに110番通報する。●防犯ブザーを活用して周りに知らせるなどしましょう。
城南区で不審者事案の発生
- 送信者:城南警察署┃
- 2025年11月16日(日)
11月16日午前11時30分ころ、福岡市城南区鳥飼4丁目5番付近の建物敷地内において、帰宅中の男子中学生が見知らぬ男から両膝を触られ、抱きつかれる事案が発生しました。男は、年齢50代位、170センチから180センチ位、中肉、黒髪、白色マスク、黒色長袖上衣を着用しています。●危険を感じたら大声を出して逃げる。●時々後ろを振り返って、警戒していることをアピールする。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。
南区でわいせつ事案発生
- 送信者:南警察署┃
- 2025年11月16日(日)
11月15日午後4時頃、南区横手付近の公園内において、数名の小学生女児が見知らぬ男に背後から抱きつかれ、体を触られる事案が発生しました。犯人は、外国人で原付バイクを使用していました。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。
南区で不審者事案発生
- 送信者:南警察署┃
- 2025年11月16日(日)
11月15日午後1時頃、福岡市南区柳河内1丁目付近において、小学生男児が歩いていたところ、ベンチに座っていた男性外国人からズボンを脱がせてほしいと頼まれるという事案が発生しました。男の特徴は、20代、黒人、白色パーカー着用でした。●危険を感じたら大声を出す●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。
久留米市田主丸町で痴漢発生
- 送信者:うきは警察署┃
- 2025年11月16日(日)
11月15日午後8時20分頃、久留米市田主丸町においてウォーキング中の女性が胸を触られる痴漢事案が発生しました。犯人は暗めの服装をした男性で自転車を使用していました。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々は後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●歩きながらのスマートフォンの操作は危険です。
八幡西区で声かけ事案発生
- 送信者:八幡西警察署┃
- 2025年11月16日(日)
11月15日午後4時頃、北九州市八幡西区引野一丁目付近で中学生女児が見知らぬ男から「今からドライブに行かない。連絡先教えて。」等と声をかけられる事案が発生しました。男は、身長170センチメートル位、年齢40歳位で上下黒色の服を着用していました。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。
東区で声掛け事案発生
- 送信者:東警察署┃
- 2025年11月15日(土)
11月15日午前11時50分頃、福岡市東区箱崎において、下校中の小学生女児が、見知らぬ男から「きみ何歳」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢20〜30歳代、黒髪、暗めの色の長袖上衣、長ズボンを着用しています。●怖いと思ったら大声を出す。●外ではなるべく一人にならない。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃から身を守る方法についてお子さんと話し合っておきましょう。
八幡西区で不審者事案発生
- 送信者:八幡西警察署┃
- 2025年11月15日(土)
11月14日午前8時30分ころ、北九州市八幡西区白岩町17番付近で、通行中の女性が車に乗った見知らぬ女からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。女は、年齢50〜60歳位で灰色の車に乗っています。●危険を感じたら大声を出す。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。
嘉麻市で不審メールの発生
- 送信者:嘉麻警察署┃
- 2025年11月15日(土)
11月14日午前8時50分ころ、嘉麻市上に居住の方のスマートフォンのショートメッセージ(SMS)に、警視庁組織犯罪対策を名乗り「あなたはマネーロンダリングの疑いがあります。保釈金として150万円を口座にお振込みください。捜査終了後、保釈金は返金されます。送金しない場合は資産が凍結され、あなたは逮捕されます。」等の内容のメッセージが送られてきました。●警察官を名乗ってお金をだまし取る詐欺が多発しています。●警察は捜査の名目で金銭を要求しません。●おかしいと感じたら、家族や警察に相談してください。
小郡市で不審者事案の発生
- 送信者:小郡警察署┃
- 2025年11月14日(金)
11月14日午後4時ころ、小郡市福童付近で小学生の児童が、見知らぬ女性から突然ランドセルを引っ張られる事案が発生しました。女性は、年齢30歳代くらい、髪は短く、フードを被っており、灰色パーカー、黒色長ズボンを着用しています。●人に誘われてもついていかない。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


