文字サイズ

あんあんネットふくおか

ふっけい安心メールバックナンバー

ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2025年06月のバックナンバー

大野城市でつきまとい事案発生

  • 送信者:春日警察署┃
  • 2025年06月14日(土)

6月13日午後4時15分ころ、大野城市つつじヶ丘4丁目付近で、下校中の小学生男児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢30歳代くらい、耳が隠れるくらいの黒髪、黒色フード付きパーカー、オレンジ色のズボン、黒色マスクを着用しています。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


苅田町で不審者事案の発生

  • 送信者:行橋警察署┃
  • 2025年06月14日(土)

6月13日午後4時50分ころ、京都郡苅田町小波瀬にある公園で、遊んでいた子供たちに男がスマートフォンの様なものを向ける事案が発生しました。男は、年齢30歳から40歳くらい、黒っぽい長袖シャツ、黒っぽい長ズボン、キャップ帽を着用していました。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用する。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどお子様と話し合っておきましょう。


福岡市南区で不審者事案の発生

  • 送信者:南警察署┃
  • 2025年06月14日(土)

6月13日午後4時30分ころ、福岡市南区大橋1丁目付近において、学校から帰宅中の女子高校生らが、見知らぬ男から声をかけられ、腕をなでられたり、頭をポンポンと触られる事案が発生しました。男は、年齢60歳代、白髪交じり、ベージュ色のTシャツ、長ズボン、右手に金色の腕時計を着用しています。●危険を感じたら大声を出す。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


大野城市でつきまとい事案発生

  • 送信者:春日警察署┃
  • 2025年06月13日(金)

6月13日午後3時30分ころ、大野城市白木原1丁目15番付近で、帰宅中の女子高校生等が見知らぬ男から「こんにちは」と声を掛けられ、つきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20代位、短髪、紺色Tシャツを着用しています。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


若松区で公然わいせつの発生

  • 送信者:若松警察署┃
  • 2025年06月13日(金)

6月13日午後4時ころ、若松区浜町2丁目付近の道路上で、男が通行中の小学生女児に対し、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳代、身長160センチメートル前後、白色シャツ、黒か紺色の長ズボンを着用していました。●外ではなるべく1人にならない。●こわいと思ったら大声を出して逃げる。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


中央区で不審電話が発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年06月13日(金)

 6月13日午前10時30分ころ、中央区で勤務中の男性の携帯電話機に警察官を名乗る者から「あなたが事件の容疑者として浮上している」などと言われ一方的に切断される不審電話事案が発生しました。中央区では他にも警察官をかたった不審電話が発生しています。●不審な電話を受けた場合は、決して個人情報は答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●固定電話利用の方は国際電話番号からの着信休止の手続きができます。申し込みは中央警察署又は交番まで。


嘉麻市で不審電話の発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年06月13日(金)

6月3日午前10時ころ、嘉麻市下山田の一般住宅の固定電話に電話があり音声ガイダンスに従って番号を押したところ、携帯会社の社員を騙る女性が応答し、「あなた名義の携帯電話が契約され、犯罪に使用されている。」と言われ、途中から警察庁の警察官を騙る男性に代わり、「あなたの口座に犯罪収益が流れているため、捜査対象となっている。」「あなた名義の口座は容疑が晴れるまで全て凍結する。」等の不審な電話がありました。●犯人は公務員、金融機関職員、弁護士等になりすまして、大切な財産を狙ってきます。●正規の内容なのか、自分で調べた連絡先に問い合わせて確認しましょう。●現在、固定電話に対する国際電話の利用停止手続きを行っています。嘉麻警察署や最寄りの交番・駐在所でお申し込みください。


城南区で息子を名乗る不審電話が発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年06月13日(金)

6月12日午後7時20分ころ、福岡市城南区友丘6丁目の個人宅の固定電話に、息子を名乗る者から「高校の同窓会の通知が来ていないか。今、風邪を引いて声が変わっている。明日出かける予定はあるか。」等と言われる不審電話が発生しました。●身に覚えのない話などは一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう!●相手が息子や孫を名乗っても、電話の声だけで信用しないようにしましょう!


八幡西区で盗撮事案

  • 送信者:八幡西警察署┃
  • 2025年06月13日(金)

 6月13日午前0時15分ころ、八幡西区萩原1丁目8番付近のマンションにおいて、入浴中の女性がカメラ様のレンズで盗撮される事案が発生しました。犯人の特徴は不明です。●危険を感じたら大声を出す。●すぐに110番通報するなどしましょう。


中央区で公然わいせつ事案の発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年06月12日(木)

6月12日午前10時30分ころ、福岡市中央区大名1丁目2番付近の道路上で、男が通行中の女性に対し、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳代位、身長170センチ位、中肉、黒色半袖、黒色ズボンを着用しています。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


八女市でSNS型投資詐欺事件発生

  • 送信者:八女警察署┃
  • 2025年06月12日(木)

令和7年5月上旬頃、八女市居住の男性が投資サイトを閲覧し、投資に関する広告をクリックし、専用サイトで質問に答えた後、男性のSNSに「投資を一緒に勉強していきましょう。株よりも今は暗号資産が儲かりますよ、投資の仕方は全て任せてください、今から話す口座に振り込んでください」等のメッセージが送られてきて、同年6月9日、現金50万円を振込み、だまし取られる詐欺事件が発生しました。●面識のない人との投資話には注意しましょう。●面識のない人にお金を振り込んではいけません。●お金を送金する前に、家族や周囲の人に相談しましょう。


中央区で不審者事案の発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年06月12日(木)

 6月12日午後3時30分ころ、中央区平尾5丁目13番付近の道路上において、下校中の小学生が、男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男は、年齢40歳くらい、身長160から170センチくらい、やせ型、眼鏡、全身黒色の服を着用し、傘を所持していました。
●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


うきは市浮羽町で警察官を騙る不審電話の発生

  • 送信者:うきは警察署┃
  • 2025年06月12日(木)

 6月11日午後5時52分ころ、うきは市浮羽町に居住する男性の携帯電話に警察官などを騙る男から「あなたの名義で複数の携帯電話が契約されている」「この件は滋賀県警が捜査している」などど言われる不審な電話、不審なLINEがありました。●犯人は、大手通信会社、警察官、弁護士、金融機関などになりすまして大切な財産を狙ってきます。●警察がLINEで連絡を取ることはありません。●少しでもおかしいと感じたら電話を切り、家族や警察に相談しましょう!


嘉麻市で不審電話の発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年06月12日(木)

6月11日、嘉麻市内で勤務されている方の携帯電話に、警察官を名乗る人物から「資産を教えて下さい」等の不審電話が発生しました。●少しでもおかしいと感じたら、すぐに電話を切って警察や家族に相談しましょう。●「まっ太フォン」(迷惑電話防止機能付電話機)や各電話会社のニセ電話詐欺防止無償サービスを活用しましょう。●ご近所の方などに「不審電話に気をつけて」等の呼び掛けをお願いします。●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談110番!


八幡西区でのぞき事案発生

  • 送信者:八幡西警察署┃
  • 2025年06月12日(木)

6月11日午後7時30分頃、八幡西区鷹の巣三丁目付近の一軒家において、入浴中の女性及び児童が何者かから風呂を覗かれる事案が発生しました。犯人は年齢40歳位の男性です●入浴中は窓を閉める●不審者を見つけたら110番通報する●防犯ブザーを活用する等しましょう


中央区で盗撮事案の発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年06月11日(水)

 6月11日午後5時00分ころ、福岡市中央区内を走行中の電車内で、女性が男からスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。
 男性は、年齢30歳代、身長170センチ位、黒髪の短髪、黒縁メガネ、黄色ビニール袋、黒色ショルダーバッグ、深緑色カバーのスマートフォンを所持しています。●危険を感じたら大声を出す。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


八女市でニセ電話詐欺発生

  • 送信者:八女警察署┃
  • 2025年06月11日(水)

令和4年7月中旬ころ、被害者の携帯電話に男から「投資仲介業者をしている。株で損をしているならその分をプラスにできるので、暗号資産をしませんか。」等と言われたことから、男の指示に従い、同年8月から令和5年4月までの間、複数の暗号資産取引所で暗号資産を購入し、男が指定するアドレスに送金し、だまし取られる詐欺事件が発生しました。●面識のない人との投資話には注意しましょう。●面識のない人にお金を振り込んではいけません。●お金を送金する前に、家族や周囲の人に相談しましょう。


柳川市で不審電話事案発生

  • 送信者:柳川警察署┃
  • 2025年06月11日(水)

6月11日午前11時50分頃、柳川市三橋町の個人の携帯電話に、NTTを語る不審電話が発生しました。不審電話は、頭の番号がプラス(+)881で始まり、「NTTです。電話が止まります。」とのガイダンスが流れ、案内に従って持っている通帳の銀行名を聞き出しています。
●電話番号の頭がプラス(+)から始まる国際電話からの不審電話が多く発生しています。●固定電話に国際電話が架かってこないようにする手続きがあります。手続きについて知りたい方は、近くの警察署や交番駐在所に確認してください。


嘉麻市で不審電話の発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年06月11日(水)

6月10日午後7時ころ、嘉麻市西郷の一般家庭の固定電話に、厚生労働省保健医療局を名乗る男から「査察により、保険証の不正利用で薬が処方されたことが分かった」「書類を書かなければ、1年間保険証が使えなくなる」等の不審な電話がありました。その男が告げた電話番号は、厚生労働省の正規の電話番号でした。●犯人は、公務員、金融機関職員、弁護士等になりすまして、大切な財産を狙ってきます。●正規の内容なのか、自分で調べた連絡先に問い合わせて確認しましょう。●現在、固定電話に対する国際電話の利用停止手続きを行っています。嘉麻警察署や最寄りの交番・駐在所でお申し込みください。


八幡東区で警察官を騙る不審電話の発生

  • 送信者:八幡東警察署┃
  • 2025年06月11日(水)

6月10日午前8時30分ころ、八幡東区に居住する女性の携帯電話に徳島県警察刑事二課のヒロタと名乗る男から、「事件のことで、出頭してもらいたい。」等と言われる不審電話事案が発生しました。●犯人は、警察官、弁護士、金融機関、大手通信会社等になりすまして大切な財産を狙ってきます。●少しでもおかしいと感じたら電話を切り、家族や警察に相談しましょう。



    地域防犯活動団体登録制度