文字サイズ

あんあんネットふくおか

ふっけい安心メールバックナンバー

ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2023年03月のバックナンバー

城南区で不審電話の発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2023年03月20日(月)

3月20日午前10時30分ころ、福岡市城南区別府6丁目において、男性が自宅でパソコンを操作中、突然エラー画面が表示され、同画面に表示された電話番号に電話したところ、犯人から「パソコンを修理する料金として電子マネーカードを購入して欲しい」と指示される事案が発生しました。●表示された電話番号に慌てて電話しない。●少しでもおかしいと思ったら、一旦電話を切り、家族や周囲の人、警察に相談しましょう。


太宰府市で声かけ事案発生

  • 送信者:筑紫野警察署┃
  • 2023年03月20日(月)

3月18日午後5時00分ころ、太宰府市坂本2丁目付近において、下校中の女児が見知らぬ女性から「何歳?何部?」等と声を掛けられる事案が発生しました。女性は、年齢55歳から59歳くらい、灰色コート、灰色ズボンの女性だったようです。●できるだけ複数人で行動する。●不審者を見かけたら大声を出して逃げる。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


小倉北区でニセ電話詐欺事件の発生

  • 送信者:小倉北警察署┃
  • 2023年03月19日(日)

3月19日午前11時15分ころ、小倉北区に居住する高齢者が自宅でパソコンを操作中、画面上に「トロイの木馬に感染した。こちらに連絡してください。」等と表示され、表示された電話番号に電話したところ、相手から「復旧作業をするにはグーグルプレイカードで支払ってもらう必要がある。」等と説明され、複数回電子マネーカードの利用権を騙し取られる詐欺事件が発生しました。●パソコン画面に表示された電話番号には絶対に電話しないようにしましょう。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!


大野城市でニセ電話詐欺事件発生

  • 送信者:春日警察署┃
  • 2023年03月19日(日)

3月18日午後0時30分ころ、大野城市の高齢者方の固定電話に、病院関係者を名乗る男から「息子さんが喉のガンになった」等と言い、その後息子を名乗る男が「いくらくらい用意できるか」「上司の息子に渡して欲しい」等と言い、続けて上司の息子を名乗る男が高齢者宅を訪問し、現金300万円をだまし取る「オレオレ詐欺事件」が発生しています。●犯人の嘘を見破ぶるため、家族間の合言葉を決めましょう。●「風をひいた」「電話番号が変わった」等と電話があった場合は、以前の電話番号に掛けなおしてみましょう。


南区でニセ電話詐欺被害発生

  • 送信者:南警察署┃
  • 2023年03月19日(日)

3月18日の午後、南区において、自宅固定電話に区役所職員をかたる者から「還付金が受け取れます。」等と電話があり、犯人の指示どおりにATMを操作した結果、現金約50万円を騙し取られる被害が発生しています。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!●携帯電話等で通話しながらATMを操作している方を見かけた場合は、お声かけをお願いします。


田川市での不審電話の発生

  • 送信者:田川警察署┃
  • 2023年03月18日(土)

 3月18日、田川市居住の男性の携帯電話に非通知設定の番号から「ウイルス感染している、ウイルス更新料としてお金を支払うように」等と今後ニセ電話詐欺事件に発展するおそれのある不審電話がありました。●電話でお金は全て詐欺、すぐに相談、110番●ニセ電話詐欺を撃退するために「まっ太フォン」を設置しましょう。


小倉南区で不審者事案の発生

  • 送信者:小倉南警察署┃
  • 2023年03月18日(土)

 3月17日午後6時50分ころ、小倉南区守恒本町1丁目付近で、男が、下校中の女子中学生の後方からつきまとい、中学生を追い抜いた後反転し中学生の前方にてチャックを下ろそうとした事案が発生しました。男は、年齢40歳位、身長170センチくらい、黒髪短髪、細身、白色シャツ、黒色ズボンを着ていました。
●身の危険を感じたら大声を出し、すぐに110番通報しましょう。●防犯ブザーを活用しましょう。●防犯アプリ「みまもっち」をインストールして活用しましょう。


早良区で不審電話の連続発生

  • 送信者:早良警察署┃
  • 2023年03月17日(金)

3月17日午後5時20分ころ、早良区早良6丁目の個人宅の固定電話に、百貨店の従業員を名乗る男から「奥さんが20万円の時計を購入した。あなたのクレジットカードを使って時計を買った女性が片言の日本語だったので確認の電話をした。」などという不審な電話がありました。その他、早良区内で複数の同様の不審電話が架かってきています。
●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談、110番!●まっ太フォン「ニセ電話詐欺被害防止機能付電話機」を活用しましょう。


早良区における不審者情報

  • 送信者:早良警察署┃
  • 2023年03月17日(金)

3月17日午後4時ころ、早良区百道浜1丁目13番付近の路上において、男が通行中の女児をスマートフォンで撮影する事案が発生しました。男は、年齢50〜60歳、身長165〜170センチメートル、中肉、黒色短髪、黒色か深緑色のジャンパーを着用していました。
●身の危険を感じたら、大声を出して助けを求めましょう。●防犯ブザーを持ち歩くなど、お子さんと話し合っておきましょう。


久留米市で公然わいせつの発生

  • 送信者:久留米警察署┃
  • 2023年03月17日(金)

3月2日午後4時45分ころ、久留米市北野町付近の路上で、男が女子高生に、下半身を見せつける事件が発生しました。犯人は、年齢50〜60歳くらいの男、身長160センチくらい、小肥、青色のセーター、灰色のスウェットズボンを着用し、徒歩で逃走しています。●不審者を見たら大声を出す。●身に危険を感じたらすぐに110番通報する。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


城南区で不審電話の発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2023年03月17日(金)

3月17日、福岡市城南区の複数の個人宅に百貨店従業員を名乗る者から「貴方名義のクレジットカードを不正使用されている。抹消した方が良いので、銀行協会に連絡して下さい。」等という不審電話が連続発生しています。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!●まっ太フォン(ニセ電話詐欺被害防止機能付電話機)を活用しましょう。●在宅時でも留守番電話設定にしておきましょう。


苅田町で声かけ・つきまとい事案の発生

  • 送信者:行橋警察署┃
  • 2023年03月17日(金)

3月15日午後2時00分ころ、苅田町新津一丁目付近の道路上で、通行中の小学生が、見知らぬ男から声をかけられつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢40代くらい、黒色のキャップ帽をかぶり、黒色長袖上衣に黒色ジャージ長ズボンを着用しており、自転車に乗っていました。●身に危険を感じたら、大きな声で助けを求め、すぐに110番通報しましょう。●防犯ブザーを持つことなど、お子さんと話し合いましょう。


香春町で色情ねらい(下着盗)発生

  • 送信者:田川警察署┃
  • 2023年03月17日(金)

 3月14日午後11時00分ころから3月15日午後8時00分ころまでの間、香春町大字中津原付近において、屋外に干していた女児用下着数点が盗まれる事件が発生しました。●洗濯物は長時間干したままにしない。●外部から洗濯物が見えないようにする等干し方を工夫する。●不審な人物を見かけたら110番通報するなどしましょう。


城南区で公然わいせつの発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2023年03月16日(木)

 3月16日午後4時50分ころ、福岡市城南区片江5丁目40番付近路上で、男が小学生女児に下半身を見せるという事件が発生しました。犯人は、年齢30歳〜40歳位、身長170センチ位、黒色長袖、黒色長ズボン、黒色ニット帽、白色マスクを着用し、走って逃走しています。●不審者を見たら、すぐに110番通報する。●危険を感じたら大声を出して逃げる。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


小郡市三沢でつきまい事案発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2023年03月16日(木)

3月15日午後5時00分頃、小郡市三沢の路上で、帰宅中の男児が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢60〜70歳位、身長170センチ位、やせ型、緑色リュック、黒色マスク、緑色キャップ帽子、白髪交じりの短髪、深緑色上下服を着用しています。●知らない人には絶対についていかない。●危険を感じたらすぐに逃げ、110番通報する。●防犯ブザーを活用する等しましょう。●目撃された方やドライブレコーダーの映像等をお持ちの方は、情報提供をお願いします。


【大牟田市内で不審電話の発生】

  • 送信者:大牟田警察署┃
  • 2023年03月16日(木)

3月16日午後0時ころ、大牟田市大字吉野の女性宅に大学病院の職員を名乗る男から「息子さんが喉の手術をした。」「後から息子さんから電話がある。」という内容の不審電話がありました。これはオレオレ詐欺の手口になります。●不審な電話があった際は、自分で判断することなく、すぐに家族や警察に相談してください。●犯人の嘘を見破るために家族の合言葉を決めておきましょう。●電話で「お金」の話が出たら、それは全て「詐欺」です。●ニセ電話詐欺には迷惑電話防止機能付き電話機「まっ太フォン」が効果的です。


【大牟田市内でニセ電話詐欺未遂事件の発生】

  • 送信者:大牟田警察署┃
  • 2023年03月16日(木)

3月16日午後3時ころ、大牟田市大字昭和開の女性宅に息子を名乗る男から電話があり「財布を無くした。」「ポリープの手術をした。」「会社の金を200万円払わないといけない。」「会社の同僚が取りに来る。」と言って現金をだまし取ろうとするオレオレ詐欺の未遂事案がありました。●不審な電話があった際は、自分で判断することなく、すぐに家族や警察に相談してください。●犯人の嘘を見破るために家族の合言葉を決めておきましょう。●電話で「お金」の話が出たら、それは全て「詐欺」です。●ニセ電話詐欺には迷惑電話防止機能付き電話機「まっ太フォン」が効果的です。


八幡東区で詐欺事件の発生

  • 送信者:八幡東警察署┃
  • 2023年03月16日(木)

3月13日午後1時30分ころ、八幡東区中尾3丁目に居住の高齢者がパソコンを操作していたところ、画面上に「トロイの木馬に感染した。ここに電話するように」等と表示がされ、表示されていた電話番号に電話したところ、「ウイルスソフトをダウンロードする必要がある。電子マネーカードで支払うように」等と言われ、購入した電子マネーカードの利用権を騙し取られた詐欺事件が発生しました。●少しでもおかしいと感じたら警察や家族に相談しましょう。●パソコン画面に表示された電話番号には絶対に電話しないようにしましょう。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!


朝倉市の声かけ事案の解決

  • 送信者:朝倉警察署┃
  • 2023年03月16日(木)

 3月14日にお知らせしました、3月13日午後5時10分ころ、朝倉市小田の路上で、帰宅中の女性が、自転車使用の見知らぬ男から「今何時ですか」「どこで働いているの」「自炊してるの」等と声をかけられた事案については、男を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。


小郡市大板井で不審電話の発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2023年03月16日(木)

 3月16日午前9時15分頃、小郡市大板井の個人宅の固定電話に「久留米医大病院です。息子さんが今、喉が痛いということで来院しています。このままではガンになる可能性があるが、家族でガンになった人はいますか」等個人情報を確認する電話がかかってきています。●見知らぬ相手からの個人情報の問い合わせには応じない。●「声がでない」「電話番号が変わった」などと電話があった場合には以前の電話番号に掛けなおしてみましょう。●ニセ電話詐欺被害防止機能がついた電話機を設置しましょう。



    地域防犯活動団体登録制度