文字サイズ

あんあんネットふくおか

ふっけい安心メールバックナンバー

ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2025年10月のバックナンバー

嘉麻市でSNS型投資詐欺容疑事案の発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年10月06日(月)

嘉麻市平に居住する方が、令和7年7月ころ、SNSで知り合った男性からLINEに誘導され、メッセージのやり取りを続けた後、同年8月ころから「先物取引で儲けている」、「投資をやってみないか」などと言われ、投資資金として指定の口座にお金を振り込むように指示される事案が発生しました。●SNSなどで、一度も会ったことがない相手からの投資話は大変危険です。●「必ず儲かる」、「あなただけ」などの言葉が出たら、詐欺!●投資する際は、登録を受けた証券会社など、正規の金融商品取引業者と取引するようにしましょう。


宗像市で声事案かけ発生

  • 送信者:宗像警察署┃
  • 2025年10月06日(月)

10月5日午後1時45分ころ、宗像市三倉の道路上で、通行中の小学生男児が、車に乗った見知らぬ女から「車に乗らないか」と声をかけられる事案が発生しました。女は年齢40から50歳くらい、黒髪のショートボブ、眼鏡を着用し、白と水色の車に乗っていました。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。


東区で警察官騙りの不審電話が連続発生

  • 送信者:東警察署┃
  • 2025年10月05日(日)

 10月4日午後0時ころから午後3時30分ころまでの間、東区内の個人の携帯電話機に、他県の警察官を名乗る者からの不審電話が連続発生しました。●犯人は、警察官などになりすまして大切な財産を狙ってきます●警察官がLINEなどのSNSでお金を要求することは絶対にありません。●不審な電話を受けた場合は、決して個人情報は答えず、すぐに110番通報しましょう。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談や110番!


小倉北区でわいせつ事案発生

  • 送信者:小倉北警察署┃
  • 2025年10月05日(日)

 10月4日午後8時30分ころ、北九州市小倉北区香春口一丁目のモノレールの駅で、通行中の女性が、男から体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢30〜40歳代、ベージュ色の半袖シャツを着用しています。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


小倉北区でわいせつ事案発生

  • 送信者:小倉北警察署┃
  • 2025年10月05日(日)

 10月4日午後8時ころ、北九州市小倉北区米町一丁目4番付近の道路上で、通行中の女性が、男から体を触られる事案が発生しました。犯人は、女性と面識のない人物です。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


嘉麻市で不審電話事案発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年10月04日(土)

10月3日午後5時00分ころ、嘉麻市の個人宅の固定電話に、年金機構を名乗る男から電話があり、「返金があります。書類を送ったが届いていないか。」などと言われる不審電話事案が発生しました。●ATMを操作しても、医療費や介護保険料の還付金は受け取れません。●犯人は、警察官、自治体職員、金融機関職員、弁護士などになりすまして、大切な財産をねらってきます。


城南区で不審電話が発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年10月04日(土)

10月4日午後2時ころ、福岡市城南区居住の男性の携帯電話に、利用料金確認のショートメールが送られてきて、電話をかけたところ、男から「1年分の未納料金がある」などと言われる不審電話が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう。


嘉麻市でつきまとい事案発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年10月04日(土)

10月3日午後7時30分ころ、嘉麻市鴨生864番地3付近の道路上で、通行中の男性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢50歳位、黒っぽい服装をしています。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


城南区で不審電話が発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年10月04日(土)

10月3日午後6時00分ころ、福岡市城南区七隈8丁目に居住する方の携帯電話に、京都府警の警察官を名乗る男から「今から言う電話番号に電話をかけ直して欲しい」「用件はかけ直してもらった後に言う」等という不審電話が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!


小倉南区でつきまとい事案発生

  • 送信者:小倉南警察署┃
  • 2025年10月04日(土)

 10月3日午後5時20分ころ、小倉南区中曽根3丁目付近路上において、帰宅中の小学生男児が見知らぬ男から自宅付近までつきまとわれる事案が発生しました。男は、50歳代、黒色パーカー、長ズボン、マスクを着用しています。●危険を感じたら大声を出す●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


北九州市八幡西区における防犯情報

  • 送信者:折尾警察署┃
  • 2025年10月03日(金)

10月3日午前7時40分ころ、北九州市八幡西区本城東二丁目付近の路上において、小学生男児が徒歩で登校中、見知らぬ男からすれ違いざまに肩を押される事案が発生しました。男は、年齢不明、身長170センチメートルくらい、やせ型、赤色長袖Tシャツを着用しています。●こわいと思ったら、大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


飯塚市柏の森で声かけ事案発生

  • 送信者:飯塚警察署┃
  • 2025年10月03日(金)

 10月3日午後4時30分頃、飯塚市柏の森付近の路上で、男子中学生が後方から近付いてきた見知らぬ男から「僕と遊ばない」等と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢30代くらい、身長165センチくらい、やせ型、ピンク色と白色のストライプ柄上衣、Gパン、青色スニーカーを着用し、色不明のトートバッグと白色ビニール袋を所持していました。●人通りの多い道を歩く。●怖いと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


嘉麻市で不審電話の発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年10月03日(金)

10月3日午後3時ころ、嘉麻市下臼井の方の固定電話に、宅配事業者を名乗る男性から「あなた名義で現金が配達されていることがわかった。」「2時間以内に被害届を出す必要があるので、このまま警察に電話を転送する。」等と説明する不審な電話がありました。●不審な電話だと思った際はすぐに通話を切断する。●家族の氏名などの個人情報を安易に教えない。●固定電話に対する国際電話の利用停止手続きを行っております。嘉麻警察署や最寄りの交番・駐在所でお申し込みください。


東区で暴行事案発生

  • 送信者:東警察署┃
  • 2025年10月03日(金)

10月2日午後10時10分ころ、福岡市東区高美台2丁目付近で、通行中の女子高校生が、見知らぬ男に後ろから抱きつかれる事案が発生しました。犯人は20歳代後半で、身長170〜175センチ位、紺色系の帽子、後ろに柄のついた白色系のジーンズ、黒色長袖シャツ、白色系のスニーカーを着用しています。●危険を感じたら大声を出す。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


八幡東区で不審者事案の発生

  • 送信者:八幡東警察署┃
  • 2025年10月03日(金)

 10月2日午後3時から午後6時までの間、八幡東区桃園3丁目の路上で、東京の出版社を名乗る女が下校中の生徒に声をかけ、氏名や住所等の個人情報を尋ねるという事案が発生しました。女は年齢20歳台、身長160センチ位、黒色の肩下までの髪、白色の半袖シャツ、スラックスを着用していて、トートバッグと携帯電話機2台を所持していました。●身の危険を感じたら大声を出し、すぐに110番通報しましょう。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


南区で声かけ事案の発生

  • 送信者:南警察署┃
  • 2025年10月03日(金)

 10月2日午後3時50分頃、福岡市南区三宅2丁目の路上において、下校中の小学生男児が見知らぬ白髪の高齢女性から「ほしいな。ほしいな。」と手を差し出しながら声をかけられ、さらにその高齢女性が逃げ出す男児の後を笑いながら数メートルついてくる事案が発生しました。●人に誘われてもついていかない●こわいと思ったら大声を出す●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


粕屋町、古賀市でつきまとい事案が発生

  • 送信者:粕屋警察署┃
  • 2025年10月03日(金)

10月3日午後0時10分ころ、粕屋町長者原東一丁目9番付近の道路上で、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20歳代、茶髪、青色と白色のストライプ柄の上衣、自転車に乗車しています。なお、昨日、古賀市内でも女性が車に乗った男からつきまとわれる事案が発生しています。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


糸島市で声かけ事案の発生

  • 送信者:糸島警察署┃
  • 2025年10月02日(木)

10月2日午後3時30分ころ、糸島市志摩師吉436番地付近の道路上で、下校中の小学生男児が高齢男性から「一緒に写真を撮ろう」等と声をかけられる事案が発生しました。男は60歳くらい、身長170センチメートルくらいで白色の服を着ていました。●外ではなるべく一人にならない。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


篠栗町で声かけ事案が発生

  • 送信者:粕屋警察署┃
  • 2025年10月02日(木)

10月1日午後5時30分ころ、篠栗町和田一丁目1番付近において、通行中の小学生が見知らぬ男から声をかけられる事案が発生しました。男は、中学生か高校生の少年風、黒色ズボンを着用しています。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


大牟田市で声かけ事案の連続発生

  • 送信者:大牟田警察署┃
  • 2025年10月02日(木)

 10月1日午後2時30分ころから午後3時ころにかけて、大牟田市船津1丁目、岬町3番地付近の路上において、小学生女児らが、黒色の自転車に乗車した男から「下半身を見せて」「俺のあそこみる」などと声をかけられる事案が発生しました。男は、中学生くらいの男子、青っぽい半袖シャツ、黒色の自転車を使用しています。●人に誘われてもついていかない。●危険を感じたら、大きな声で助けを求め、すぐに110番通報する。●防犯ブザーを活用して周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。



    地域防犯活動団体登録制度