文字サイズ

あんあんネットふくおか

ふっけい安心メールバックナンバー

ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2025年07月のバックナンバー

嘉麻市で不審電話の発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年07月29日(火)

7月29日午後2時ころ、嘉麻市上山田の一般家庭の固定電話に、息子を名乗る者から「株で儲かった。証券会社から後で連絡がある」と電話があった後、証券会社を名乗る男から「息子さんの口座が税金未納で止められている」「解除するのに100万円用意してほしい。後から再度電話する」等という不審電話がありました。●家族の名前をかたる場合でも声だけで信用しない●あらかじめ知っている家族の電話番号に電話して確認する●被害防止のため固定電話に対する国際電話の利用停止手続きを行っております。嘉麻警察署や最寄りの交番・駐在所でお申し込みください。


中央区で不審電話事案の発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年07月28日(月)

7月28日午前9時ころ、中央区内居住の男性の携帯電話機に警察官を名乗る者から国際電話番号で電話があり「お時間ありますか」などと言われ、不審に思った男性が「時間はないです、大丈夫です」と言ったところ、一方的に電話を切断される不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けた場合は、決して個人情報は答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●固定電話利用の方は国際電話番号からの着信休止の手続きができます。申し込みは中央警察署又は交番まで。●警察官をかたった不審電話が多発しています。心当たりのない場合は詐欺を疑ってください。


岡垣町で不審電話事案発生

  • 送信者:折尾警察署┃
  • 2025年07月28日(月)

 7月28日午後1時30分ころ、遠賀郡岡垣町南高陽及び同町吉木に所在する個人宅の固定電話に、総務省や総合通信局を名乗る男から「手続きをしないと電話が停止する」「電話機の復旧にはお金がいる」などと言われる不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報をしましょう。●警察署や交番で、固定電話への国際電話番号拒否設定の代行手続きをしています。


豊前市でのぞき発生

  • 送信者:豊前警察署┃
  • 2025年07月28日(月)

 7月27日午後11時55分ころ、福岡県豊前市大字久路土の住宅で、女性が入浴中に何者かに窓の外から浴室内をのぞかれる事案が発生しました。●入浴中は窓を確実に施錠する。●危険を感じたら大声を出す。●すぐに110番通報するなどしましょう。


築上町で盗撮事案発生

  • 送信者:豊前警察署┃
  • 2025年07月28日(月)

 7月27日午後8時10分ころ、福岡県築上郡築上町大字小原の住宅で、女性が入浴中に何者かにスマートフォンで盗撮される事案が発生しました。●入浴中は窓を確実に施錠する。●危険を感じたら大声を出す。●すぐに110番通報するなどしましょう。


大牟田市でガス漏洩事案発生

  • 送信者:大牟田警察署┃
  • 2025年07月27日(日)

 7月27日午後6時過ぎ頃から、大牟田市浅牟田町付近一帯において、ガス漏洩事案が発生しています。この地区には近寄らず、屋外に出ることなく、屋内に避難してください。


城南区で不審電話事案発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年07月26日(土)

 7月26日午前11時50分頃、福岡市城南区西片江1丁目に居住する方の固定電話機に、城南区役所職員を名乗る者から「医療費補助の件で給付金がある、ATMで手続きが出来るので今から手続きするように」旨の不審電話が発生しました。●犯人は官公庁職員や警察官などになりすまして大切な財産を狙っています。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えない。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!


中央区で不審電話が連続発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年07月25日(金)

7月25日午後0時20分ころ、中央区内で勤務中の男性の携帯電話機に警察官を名乗る者から電話があり「あなたはマネーロンダリングにかかわっている。警察署に出頭してください。」などと言われ、その後、一方的に電話を切断される不審電話事案が発生しました。●中央区では、その後も警察官をかたった不審電話が連続発生しています。心当たりのない場合は詐欺を疑ってください。●不審な電話を受けた場合は、決して個人情報は答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●固定電話利用の方は国際電話番号からの着信休止の手続きができます。申し込みは中央警察署又は交番まで。


うきは市吉井町で盗撮事案発生

  • 送信者:うきは警察署┃
  • 2025年07月25日(金)

 7月24日午後10時25分ころ、うきは市吉井町の住宅で、女性が入浴後、脱衣所で着替えていたところ、開けていた窓の外から何者かにスマートフォンで撮影される事案が発生しました。●窓などの戸締りを確実にしましょう。●不審な人物を見たら、すぐに110番通報しましょう。


戸畑区で不審電話事案の発生

  • 送信者:戸畑警察署┃
  • 2025年07月25日(金)

7月24日午後4時ころ、戸畑区にお住まいの女性宅の固定電話に、戸畑警察署のミヤタを名乗る男から、「今、14人の強盗犯と詐欺師グループを捕まえている。犯人の持っていたリストにあなたの名前があった。物を買い取るなどの電話はなかったか。数日前にお金を下ろしたか。通帳とキャッシュカードは持っているか」などと言われる不審電話がありました。●電話を受けてもすぐに個人情報を教えない●一度電話を切って家族、友人、警察に確認すること●電話でお金、通帳、キャッシュカードはすべて詐欺!すぐに相談・110番!


城南区で不審電話が発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年07月25日(金)

 7月24日午後6時00分ころ、福岡市城南区片江5丁目付近に居住する方の固定電話宛に、同人の子供を騙る者から「同窓会の案内のハガキが届いていないか」「明日は家にいるか」等という不審電話が発生しました。●身に覚えのない話などは一人で判断せず、すぐに家族や警察に相談しましょう!●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!●まっ太フォン(ニセ電話詐欺被害防止機能付電話機)を活用しましょう!


行橋市でつきまとい事案の発生

  • 送信者:行橋警察署┃
  • 2025年07月24日(木)

7月24日午後8時20分ころ、行橋市泉中央の道路上で、通行中の男子高校生が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢60歳代、短髪、上下白っぽ服装をしていました。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


みやこ町で不審電話事案の発生

  • 送信者:行橋警察署┃
  • 2025年07月24日(木)

7月24日の午後、みやこ町内の個人宅の固定電話に「行橋警察署の田中」「捜査2課の田中」等と名乗る男から電話があり「詐欺グループの名簿にあなたの名前がありました」等と説明し銀行口座情報を聞き出そうとした事案が発生しました●不審な電話には個人情報を答えない。●電話でお金の話はしない。●不審に思ったら電話を切る。●警察官を騙った電話が多発しています、心当たりがない場合は電話を切り、調べた警察署の電話番号に折り返すなどしましょう。


中央区で不審電話が発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年07月24日(木)

7月24日午後0時50分ころ、中央区内で勤務中の男性の携帯電話機に電話会社を名乗る者から「あなたの電話から不正メールがありました」と言われる不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●固定電話利用の方は国際電話番号からの着信休止の手続きができます。申し込みは中央警察署又は交番まで。●不審電話が多発しています。心当たりのない場合は詐欺を疑ってください。


発生日の訂正

  • 送信者:南警察署┃
  • 2025年07月24日(木)

7月24日にお知らせした「南区で声かけ事案の発生」については、発生日を7月23日と訂正します。


南区で声かけ事案の発生

  • 送信者:南警察署┃
  • 2025年07月24日(木)

7月24日午後10時30分ころ、福岡市南区桧原1丁目付近路上で、通行中の女子高校生が、後方から小走りをする音が聞こえたので振り向くと見知らぬ男から「ちょっといいですか、何もないんですけど」と声をかけられる事案が発生しました。男は、30歳から40歳くらい、後ろ髪を結んだ長髪黒髪、明るい色の上衣、七分丈のズボンを着用していました。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


空き家に対する侵入盗の連続発生

  • 送信者:うきは警察署┃
  • 2025年07月24日(木)

 今年に入り、うきは警察署管内において空き家のガラスを割るなどして侵入される事件が連続して発生しています。●犯人は下見をしている可能性があります。●見慣れない人や車の徘徊を見かけたら110番通報しましょう。●通報の際は、可能であれば、車種、ナンバー、色、人数を確認したうえで通報へのご協力をお願いします。


田川市で不審者事案発生

  • 送信者:田川警察署┃
  • 2025年07月23日(水)

7月20日午後3時ころ、田川市大黒町の住宅で、女性が在宅中に見知らぬ男から住宅内をのぞかれる事案が発生しました。男は、身長160〜170センチ位、黒色角刈りです。●危険を感じたら大声を出す。●不審な人物を見かけたらすぐに110番通報するなどしましょう。


中央区で不審電話事案の発生

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年07月23日(水)

7月23日午後2時30分ころ、中央区居住の女性の携帯電話機に、警察官を名乗る者から電話があり、「〇○銀行のカードは持っていますか」などと聞かれ、女性が「こちらから警察にかけ直します」と言ったところ、一方的に電話を切断される不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けた場合は、決して個人情報は答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●固定電話利用の方は国際電話番号からの着信休止の手続きができます。申し込みは中央警察署又は交番まで。●警察官をかたった不審電話が多発しています。心当たりのない場合は詐欺を疑ってください。


東区で不審者事案発生

  • 送信者:東警察署┃
  • 2025年07月23日(水)

7月23日午前1時30分ころ、福岡市東区唐原1丁目付近の路上で通行中の女性が見知らぬ男から後をつけられる事案が発生しました。男は年齢20歳代、身長170センチ位、中肉、白色半袖Tシャツ、緑色っぽい半ズボンを着用していました。●危険を感じたら大声を出す。●防犯ブザーを活用する。●時々振り返り、後方を警戒するなどしましょう。



    地域防犯活動団体登録制度