文字サイズ

あんあんネットふくおか

あんあんメールバックナンバー

あんあんメールでは、下記のような情報を配信しています。

県、県警察、市町村からの
(1)地域防犯活動団体の活動を支援するための情報
(2)防犯の啓発情報等の安全・安心まちづくりに関する情報

地域防犯活動団体からの
(3)イベント情報、合同活動の呼びかけなど他の団体へのお知らせ

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2025年07月のバックナンバー

防犯活動中の写真を募集します!(10月4日「県民の集い ふくおか」等での展示)

  • 送信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課┃
  • 2025年07月10日(木)

 県では、「令和7年度 安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか」の会場内や県庁ロビーにおいて、防犯活動団体の皆様から募集した防犯活動写真の展示を予定しています。
 防犯活動の様子を県民の皆様に広く知ってもらうため、皆様からの多数のご応募、お待ちしております。

1 募集期間
  令和7年8月29日(金)まで

2 応募枚数
  1団体あたり3枚以内

3 応募方法
  ・下記アドレス宛に写真データを送信してください。(anzen@pref.fukuoka.lg.jp)
  ・メールの件名は「防犯活動写真(団体名)」としてください。
  ・本文に団体名、ご担当者名、電話番号を記載してください。
  ・写真データに簡単なタイトルをつけてください。
  例1)防犯ベストを着用して朝の見守り活動
  例2)防犯リードでわんわんパトロール中 

4 写真の展示
  ・令和7年10月4日(土)
   「令和7年度 安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか」の会場内
  (福岡市立南市民センターにて開催予定)
  ・令和7年10月上旬〜中旬(1〜2週間程度を予定)
   福岡県庁1階ロビー

5 その他
  ・個人を特定できる写真で応募する場合、必ず応募者が本人に肖像権についての許
可を得てください。
  ・応募多数の場合は展示数を調整することがあります。

6 問い合わせ先・送付先
  福岡県人づくり・県民生活部生活安全課地域安全推進係 担当:松井 
  Mail:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
  TEL:092-643-3124


福岡県消費生活センターからのお知らせです

  • 送信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課┃
  • 2025年07月04日(金)

県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。

=== ホットな消費者ニュース 2025年7月号 ===

・もうすぐ夏休み!子どもの高額なゲーム課金に注意しましょう!
・「+(プラス)」で始まる不審な電話番号に注意しましょう!

●詳しくはこちらからご確認ください。
 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hotnews202507.html

●困ったと思ったら、すぐに相談
 消費者ホットライン TEL(局番なし)188(いやや!)    
  ※あなたの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口をご案内します
  ※ナビダイヤル通話料金が発生します

●福岡県消費生活センターホームページはこちらからご覧ください。
 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shouhiseikatsu.html



    地域防犯活動団体登録制度