文字サイズ

あんあんネットふくおか

ふっけい安心メールバックナンバー

ふっけい安心メールでは、県内で発生した事件等の地域安全情報を福岡県警察が配信しています。

ご希望のバックナンバーを選択してください

月別バックナンバー

配信元別バックナンバー

配信地区別バックナンバー

バックナンバーをすべて表示する

2025年10月のバックナンバー

小郡市で不審者事案の発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年10月17日(金)

10月16日午後5時30分ころ、小郡市大保の公園内で、遊んでいた小学生児童が、男からスマートフォンのカメラを向けられる事案が発生しました。男は、年齢30代位で、黒色のパーカーを着用しています。●危険を感じたらすぐに逃げ、110番通報をする。●防犯ブザーを活用する等しましょう。


筑紫野市でつきまとい事案発生

  • 送信者:筑紫野警察署┃
  • 2025年10月17日(金)

10月14日午後4時30分ころ、筑紫野市二日市北2丁目2番付近の路上で、男が女子大生の周辺をつきまとう事案が発生しました。犯人は、年齢30〜40歳代、身長165センチくらい、中肉、灰色ジャケット、黒色長ズボンを着用し、黒色ショルダーバッグを所持しています。●なるべく大通りを通って帰宅する。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなど
しましょう。


小郡市で不審電話事案が発生

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年10月17日(金)

10月16日午前9時頃、小郡市居住者の携帯電話に、京都府警の警察官を騙る男から電話があり「詐欺事件の捜査をしていたら、あなたの口座が使われていることが分かった」「ビデオ通話で取調べる」と言われ、その後のビデオ通話中に警察手帳や逮捕状などを見せられる事案が発生しました。●犯人は、警察官、検察官、弁護士などになりすまして大切な財産を狙ってきます●警察官がビデオ通話で取調べを行ったり、逮捕状などを見せることは絶対にありません!●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察等に相談を!


城南区で不審電話の発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年10月17日(金)

 10月17日午後2時ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、京都府警の警察官を名乗る者から「あなた名義の銀行口座がマネーロンダリングに使われている」等という電話があり、さらにSNSを利用したビデオ通話に誘導された後、口座情報や預金残高を聞かれ、ニセの逮捕状等を提示されるという事案が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!


門司区で声かけ事案発生

  • 送信者:門司警察署┃
  • 2025年10月17日(金)

10月17日午後3時00分頃、北九州市門司区羽山一丁目6番付近路上において、帰宅中の小学生男児が、軽自動車に乗車した見知らぬ男から「送ってあげようか」と声をかけられる事案が発生しました。男は年齢60歳代、黒色短髪です。●人に誘われてもついていかない。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


行橋市で公然わいせつ事案の発生

  • 送信者:行橋警察署┃
  • 2025年10月17日(金)

 10月16日午後8時40分ころ、行橋市大字前田の道路上で、男が通行中の女性に、下半身を見せる事案が発生しました。男は、年齢不明、やせ型で全裸でした。●不審者を見つけたら、すぐに110番通報する。●危険を感じたら大声を出して逃げる。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯ブザー機能を活用するなどしましょう。


嘉麻市で不審電話の発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年10月16日(木)

10月16日午後4時40分ころ、嘉麻市下山田居住の方の携帯電話に+(プラス)で始まる電話番号から「警察署のウエノ」を名乗り「聞きたいことがあります」という内容だけで切断した不審な電話がありました。●犯人は、警察官、自治体職員等になりますまして、大切な財産をねらってきます。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察等に相談しましょう。


城南区で不審電話が発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年10月16日(木)

10月16日午後5時00分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る者から「詐欺事件に関わった犯人が貴方名義のクレジットカードを持っていた」「今から事情聴取をしたいので東京まで来れるか」などと言われる不審電話が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号からの発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!


東区でつきまとい事案発生

  • 送信者:東警察署┃
  • 2025年10月16日(木)

10月16日午後3時15分ころ、福岡市東区若宮3丁目7番付近で、通行中の小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は金髪で、半袖上衣、長ズボン、白色帽子を着用し、クレヨンしんちゃんのリュックを所持しています。●身の危険を感じたら大声を出す●防犯ブザーを使って周りに知らせる●すぐに110番通報するなどしましょう。


嘉麻市で不審メールの発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年10月16日(木)

10月14日午後11時ころ、嘉麻市上山田の方のスマートフォンに、警察庁を名乗って【重要なお知らせ】と題し「あなたはマネーロンダリングの疑いがあります。保釈金として150万を下記の口座にお振り込みください。捜査終了後、保釈金は返金されます。」等と記載された電子メールが送信されてきました。●不審なメールは開かない●期限が定められていても焦って行動しない●真偽がわからない場合は家族や警察に相談するようにしましょう。


不審電話・国勢調査を語るメール発生

  • 送信者:柳川警察署┃
  • 2025年10月16日(木)

 10月15日午後1時40分頃と午後2時40分頃に、柳川市に住んでいる方の携帯電話に不審電話が発生しました。
 不審電話は、いずれもプラス(+)から始まり下4桁が「0110」になっている番号からです。
 また、柳川市に住む方の携帯電話に「国勢調査」と題し、個人情報等の入力を求める不審メールが発生しました。
 ●犯人は、警察官や裁判所等の公的機関になりすまして大切な財産を狙っています。
 ●電話番号の頭がプラス(+)から始まる国際電話や電話番号の末尾が「0110」の警察を装う不審電話が多く発生しています。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、まずは家族や警察に相談しましょう。


小郡市

  • 送信者:小郡警察署┃
  • 2025年10月16日(木)

 10月14日午前8時頃、小郡市希みが丘付近で、登校中の小学生女児が、見知らぬ男から腕を掴まれる事案が発生しました。男は、年齢40〜50歳代、身長約165〜170センチメートル、中肉、白髪交じりの頭髪、灰色の長袖・長ズボン、サングラスをしています。●人通りの多い道を選ぶ●危険を感じたら大声を出し、その場からすぐに逃げ、110番通報をする●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日ごろからお子さんと話し合っておきましょう。


嘉麻市で不審電話の発生

  • 送信者:嘉麻警察署┃
  • 2025年10月16日(木)

10月16日午前9時ころ、嘉麻市鴨生で勤務する方の携帯電話に、+(プラス)で始まる電話番号でNTT職員を騙る者から着信があり、「迷惑メールをたくさんしているので秋田県警とやり取りをしてもらう」と通話アプリに誘導され、その後、秋田県警を騙る者から「貴方の口座が犯罪に使われている」「国際指名手配になる」等と言われる不審な電話がありました。●犯人は、警察官、自治体職員等になりすまして、大切な財産をねらってきます。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察等に相談しましょう。


久留米市でSNS型投資詐欺事件の連続発生

  • 送信者:久留米警察署┃
  • 2025年10月15日(水)

 令和7年7月末から同年10月ころにかけて、見知らぬ人からSNSの友達申請を受け、その人物から「仮想通貨で稼げる」「成長の見込める投資枠に当選した」などと別のSNSに誘導され、現金や仮想通貨を騙し取られる被害が多発しています。●SNSなどで、会ったことがない相手からの投資話は大変危険です。●「必ず儲かる」「あなただけ」などの言葉が出たら詐欺です。●不審に思ったら、やり取りを中止し、警察や家族に相談しましょう。


城南区で不審電話が発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年10月15日(水)

 10月15日午後2時55分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る男性から「滋賀県警が貴方のことを捜査している」と言われる不審電話が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!


中央区発生の声かけ事案の解決

  • 送信者:中央警察署┃
  • 2025年10月15日(水)

9月8日中央区唐人町3丁目2番付近の道路上及び9月12日中央区西公園12番付近の道路上で発生した女子中学生に対する声かけ事案については、行為者がわかり、解決しました。ご協力ありがとうございました。


福津市で公然わいせつ発生

  • 送信者:宗像警察署┃
  • 2025年10月14日(火)

10月14日午後5時00分ころ、福津市宮司浜3丁目26番付近の道路上で、男が通行中の女子中学生に、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢10歳代、身長165センチメートル位、パーマがかった刈上げの金髪、白色Tシャツを着用しています。●外ではなるべく一人にならない。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。


城南区で不審電話が発生

  • 送信者:城南警察署┃
  • 2025年10月14日(火)

 10月14日午後0時50分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る者から「富山県警から委託されて電話をしており、あなた名義の銀行口座が詐欺グループに使われている」「身の潔白を証明したいなら富山まで来てください」等と言われる不審電話が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!


早良区で不審電話の連続発生

  • 送信者:早良警察署┃
  • 2025年10月14日(火)

10月14日午後0時30分ころ、早良区南庄3丁目において、個人宅の固定電話に、区役所職員を騙る男から「健康保険の還付金がある」などという不審な電話がかかってくる事案が発生しました。このほか、早良区野芥、百道においても、厚生労働省、年金機構や金融機関を騙った不審な電話がかかってきています。
●不審な電話を受けた場合は、個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●「暗証番号はお金を守る大事な鍵」相手が誰であっても絶対に教えない。●キャッシュカードや通帳は絶対に渡さない。


八幡西区で不審電話の発生

  • 送信者:八幡西警察署┃
  • 2025年10月14日(火)

10月13日以降、北九州市八幡西区に居住する方の固定電話に、厚生労働省を名乗る者から「大阪の病院に入院したことがありますか」「入院事実がなければ保険証が悪用されている」などと言われる不審電話が連続して発生しています。●犯人は、警察、自治体職員などになりすまして、大切な財産をねらってきます。●電話の相手から「保険証が悪用されている」「このことは誰にも話してはいけない」は、不安にさせるための脅し文句!●不審な電話を受けてしまった場合は、個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。



    地域防犯活動団体登録制度