県内で防犯活動を行っている団体の活動を支援するために、地域防犯活動団体の登録制度を設けています。 登録団体については、福岡県が運用する地域防犯活動団体のインターネット上の交流広場『あんあんネットふくおか』内の「地域防犯活動団体紹介」のページで団体の概要が紹介されるほか、みずからイベント情報や活動報告を書き込んだり、一斉メール配信システムを利用して情報発信をすることができます。
また、登録団体のメンバーは、IDとパスワードを取得することで、『あんあんネットふくおか』内の「団体交流広場」(掲示板)への書き込みや、団体メンバー間の連絡に活用できるグループメール配信システムを利用することができます。
5人以上で月1回(年12回)以上防犯活動を行っている団体の皆さん!ぜひ登録しましょう!
そして、「防犯活動を行っている団体が地域にあること」「地域で活動していること」を積極的にPRして、犯罪者を寄せ付けない、安全で安心できるまちづくりを目指しましょう!
地域防犯活動団体の登録をするには、下記の登録様式に必要事項をご記入のうえ、お住まいの市町村の防犯担当課又は警察署の防犯係に提出してください。
|