文字サイズ

あんあんネットふくおか

福岡の安全・安心のための交流広場「あんあんネットふくおか」

地域防犯活動団体紹介

山春公民館生活安全パトロール

結成年月 平成9年4月
主な構成員
・事業所
防犯指導員、子どもの保護者、女性、町内会・自治会、その他の地域住民(ボランティア)
構成人数 62 人 事業所数  
活動拠点 公民館
活動状況 活動日数 月平均 16 日 活動割合 週4回程度
活動地域 うきは市 小学校区(山春校区)
活動内容 防犯パトロール(自動車)
子ども保護・誘導(通学路)
パトロール車台数 0 台 うち青パト台数 0 台

団体の連絡先

代表者・担当者:
非公開
住所:
非公開
非公開
TEL:
非公開
FAX:
非公開
E-mail:
非公開

イベント情報

活動報告

2009年10月30日

平成9年の発足以来、今年で13年目を迎えました「生活安全パトロール」が、10月10日に行われました「安全・安心まちづくり県民の集いふくおか」において麻生渡知事、田中法昌県警本部長よりの表彰をうけまし。
また、18日に山春小学校で開催された「フルーツコンサート」の中で、うきは署生活安全課長より、表彰の経緯説明と活動に対する謝辞をいただき、校区の皆様に報告いたしました。


    地域防犯活動団体登録制度