県では、安全・安心まちづくりに関心のある方を対象に、地域防犯活動に役立つ「防犯リーダー養成講座」を実施しています。
※ワークショップや、先進的な取組をおこなっている防犯活動団体の事例紹介などを予定しています。
(1)令和元年11月16日(土) 10:00~16:10
(2)令和元年11月17日(日) 10:00~16:00
※2日にわたって実施しますが、いずれか1日のみの受講も可能です。 (修了証の発行は、2日間参加された方が対象となります。)
※定員を超えるお申し込みがあった場合は、両日受講される方を優先させていただきます。 両日の講座内容は異なります(下記【カリキュラム】参照)。
大牟田文化会館 3階 第1・第2研修室(2日間共通)(大牟田市不知火町2-10-2)
大牟田市
50名※定員を超えるお申込みがあったときは、受講をお断りする場合があります。
・受講料は無料です。交通費・昼食代は参加者の負担となります。
下記の申込書を郵送、FAX、電子メールのいずれかで県生活安全課へ提出してください。
●申込書
令和元年11月7日(木) 福岡県生活安全課 必着
福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
TEL:092-643-3124
FAX:092-643-3169
E-mail : anzen@pref.fukuoka.lg.jp
インターネット(電子申請システム)よりお申込みできます。または、下記の申込書を郵送、FAX、電子メールのいずれかで県生活安全課へ提出してください。お住まいの市町村の安全・安心まちづくり(防犯)担当課でも受け付けています。
●電子申請システム 下記<ふくおか電子申請サービス>よりアクセスしてください。
携帯電話の方は、下記のQRコードを読み取り、アクセスすることができます。
令和元年10月21日(月) 福岡県生活安全課 必着
※市町村への申込み締切は、各市町村へお問い合わせください。